「24時間365日連続で稼働」とアピールしている。
【動画】
https://youtu.be/mHP1WGlw5Wk?si=7qbR-CqT7Y_3qgJz
Walker S2は、自動車の製造工場に導入されている同社の産業用人型ロボ「Walker S1」後継モデルとみられる。22日時点でスペックなどの詳細は明かしていないが、自律的にバッテリーを交換できる仕組みを新たに導入したという。
映像では、Walker S2がバッテリーを保管・充電しているとみられるラックの前まで二足歩行で移動する。ラックに背中を向け、両腕を後ろに回して背面にある使用済みのバッテリーを抜き出し、ラックの空き場所に挿入。そのまま両腕で新しいバッテリーをラックから取り出し、自身の背面にはめ込む様子が確認できる。
なお、バッテリーをつかむ手の部分は、人間の手を模した形状ではなく長方形の金属面になっており、左右からバッテリーを挟む形で取り外しと挿入をしている。
[ITmedia AI+NEWS]
2025/7/22(火) 14:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf9d95c8d3f962f95d7b5481d77bf3a37157280
引用元: ・【人型ロボ】自力でバッテリーを交換 「24時間365日連続稼働」うたう 中国ロボット企業が動画公開 [煮卵★]
コメント