Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【石破首相が続投を表明】国民民主党・玉木雄一郎代表 「衆院選、東京都議選、参院選と三つ連続で負けているということは、民間企業でいえば3期連続赤字みたいなもの、誰一人責任を取らないというのはありえない」

【石破首相が続投を表明】国民民主党・玉木雄一郎代表 「衆院選、東京都議選、参院選と三つ連続で負けているということは、民間企業でいえば3期連続赤字みたいなもの、誰一人責任を取らないというのはありえない」
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/07/21(月) 19:23:02.63 ID:??? TID:gundan
国民民主党・玉木雄一郎代表 (発言録)

【発言録】(石破茂首相が参院選で大敗したものの続投を表明した記者会見を見て)ちょっと驚きましたね。執行部も誰も責任を取らないということで、まるでこの選挙がなかったかのような対応で、選挙を通じて示された民意に対して真摯(しんし)に向き合っている姿勢を感じませんでした。

衆院選、東京都議選、参院選と三つ連続で負けているということは、民間企業でいえば3期連続赤字みたいなもの。そのときに誰一人責任を取らないというのは普通はありえないと思うし、仮に続投するのなら、事態打開のビジョンを示して、党内外にメッセージを発するのが最低限やるべきことではないかと思います。

例えば日米交渉をどう打開していくのか。野党との連携、多くの党が言った減税をどのように採り入れるのか、入れないのか。ビジョンも何も示さずにただ続けるということは、国民の理解はもとより、党内の理解も得られないのではないかと思う。

自民党全体が民意を無視したと捉えられる可能性だってあるわけですからね。これからの自民党、与党内の政局を注意深く見守りたいと思います。 (東京・赤坂で記者団に)

https://www.asahi.com/articles/AST7P2SM2T7PUTFK01DM.html

引用元: ・【石破首相が続投を表明】国民民主党・玉木雄一郎代表 「衆院選、東京都議選、参院選と三つ連続で負けているということは、民間企業でいえば3期連続赤字みたいなもの、誰一人責任を取らないというのはありえない」

2: 名無しさん 2025/07/21(月) 19:26:26.66 ID:DAjYH
よその党の事情にくびつっこみすぎじゃね?
自分もなんとかやりすごしたろw

3: 名無しさん 2025/07/21(月) 19:29:51.22 ID:Z0Rhi
でもどこの党も自民党より議席取れてないじゃん

4: 名無しさん 2025/07/21(月) 19:31:04.78 ID:mZL6P
俺は石破に政権を維持して貰いたい、顛末を見たい。

5: 名無しさん 2025/07/21(月) 19:31:14.95 ID:9Tsiy
普通に石破は人気がない

6: 名無しさん 2025/07/21(月) 19:32:32.18 ID:9Tsiy
自民党分裂で新しい保守政権樹立になりそう

7: 名無しさん 2025/07/21(月) 19:34:55.65 ID:39It9
玉木さんはちゃんと責任取ったしね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました