Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

岡村隆史、芥川賞・直木賞“該当作なし”に憤り「これM-1やったら審査員えらい叩かれる」「“該当者なし”でよう帰れたな」

岡村隆史、芥川賞・直木賞“該当作なし”に憤り「これM-1やったら審査員えらい叩かれる」「“該当者なし”でよう帰れたな」
1: muffin ★ 2025/07/20(日) 17:52:35.25 ID:b/Fne5T89
https://sirabee.com/2025/07/18/20163449099/
2025/07/18

お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、17日深夜パーソナリティーを務める『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演。芥川賞・直木賞の“該当作なし”についてコメントした。

第173回芥川賞・直木賞の選考会が16日に行われ、両賞とも“該当作なし”と発表された。芥川賞では14年ぶり、直木賞では19年ぶり、両賞ともなしになるのは27年ぶり。選考委員らは「各作品が拮抗して、1つを選ぶわけにはいかなかった」「新しい試みなどもたくさんあったが、もうひと踏ん張りしてほしかった」などと説明しているという。

岡村は「こんなことあるんですね、直木賞・芥川賞該当者なしって」とびっくりで「決めたらええのにと思う」と私見。

「審査する人がいて、1番をある意味決めるわけですよね」と漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』を持ち出し、「これM-1やったら優勝者なしっていうか。審査員もえらい叩かれる」と話す。

「そういう世界なのかもしれませんけど、僕らにはちょっと分からない」「審査するんやったら、1人、2人で決めてるわけじゃないんでしょ? そんなことなんのかな? “該当者なし”でよう帰れたなと」と首を傾げる。

相方の矢部浩之は「これやり出すと、“該当者なし”に逃げれるよね」と指摘。岡村も同調し「だから決めなあかんねん。絶対に決めなあかんねん」「そんなんないやん、いろんな賞でも該当者なしって。選ぶ人がいんねんから」とし、「決めてほしいですよね、せっかくやったら」と訴えた。

引用元: ・岡村隆史、芥川賞・直木賞“該当作なし”に憤り「これM-1やったら審査員えらい叩かれる」「“該当者なし”でよう帰れたな」 [muffin★]

>>1

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/20(日) 17:53:47.03 ID:ZL5OJdGh0
昔は結構あったんよ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/20(日) 17:53:56.23 ID:JYaLmW9/0
まえにもありましたよ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/20(日) 17:54:00.37 ID:MpmQFwMA0
漫才と比べるアホ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/20(日) 17:54:16.05 ID:p0oWeygS0
最低基準があるなら、選択肢の一つかな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました