1: ちょる ★ 2025/07/18(金) 19:59:29.57 ID:??? TID:choru
「Fラン大学の理系に奨学金を借りていくのはあり?」という質問が寄せられると、麻生氏は「たとえば薬学部とか医学部とか歯学部とかだったら、その資格で稼げるじゃないですか。お金を借りていった方がいい場合もある」と返す。
また「大した資格も得れないし、ただ“アホ”って証明するだけの大学にいくのはいかがなものか」といい「どっかで自分は優秀だよっていうことを証明しないと、その人と働きたいって思わないじゃないですか」と投げかけた。
「それは別に大学じゃなくてもいいんですよ。大卒ってことに至っては、今そんなに就職にプラスではないので。“アホだな”って思われる大学に奨学金をもらっていくことだけは、避けた方がいいと思います」と語っていた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa52c5ea7940c06c69608bdc56d3dbbe8a44caa
引用元: ・【学歴】麻生泰氏、Fラン大学に奨学金借りていくのはあり?に持論「大卒は今就職にプラスではない」
2: 名無しさん 2025/07/18(金) 20:02:58.37 ID:5fba1
ヤバいなー。
3: 名無しさん 2025/07/18(金) 20:03:11.48 ID:bui4f
Fランでも行っといた方がいいと思う派
今の日本社会はまず大卒じゃないと応募すらできないとこ多いからな
根本的な制度を変えない限りこれは変わらないと思う
4: 名無しさん 2025/07/18(金) 20:03:57.09 ID:5fba1
金持ちは、安く使える人間が必要だから。
5: 名無しさん 2025/07/18(金) 20:21:50.01 ID:dkLp4
高卒ってだけでペナルティ受ける。生き難くなる
7: 名無しさん 2025/07/18(金) 20:44:23.80 ID:6SapA
卒業した直後に入社する企業に限っては、高卒の方が有利
1回でも転職すると高卒はたとえFラン卒よりも下に見られる(難関資格を持っていない限り)
コメント