FNNプライムオンライン
投開票が2日後に迫った参院選、注目の選挙区を見ていきます。
18日は「保守王国」として知られる鹿児島選挙区です。
2001年に2人区から1人区に変更された鹿児島選挙区ですが、毎度、自民党候補が議席を獲得しました。
今回、4人の候補が名乗りを上げています。
従来でいうと自民党公認の園田候補が有利とみられるんですが、今回は波乱の展開が待っているということで詳しく見ていきましょう。
“地方の声が届く政治の実現”を掲げる44歳の新人候補がいます。
無所属 新人・尾辻朋美候補:
「我が胸の 燃ゆる思ひに くらぶれば 煙はうすし 桜島山」。12年前に私の父・尾辻秀久が第一声で言った言葉であります。
無所属、新人の尾辻朋実候補(44)。
その父親は自民党の現職・尾辻秀久議員です。
厚労相や参議院議長を歴任し、かつて農業を巡る党の会議で西川TPP対策委員長(当時)と怒鳴り合いを演じた重鎮です。
尾辻朋実候補は尾辻家の三女。
商社勤務の後、父の秘書を務めていました。
その父・秀久さんも今期限りで引退します。
尾辻候補は父の跡を継ごうと自民党県連の公募に手を上げました。
しかし、公認に選ばれたのは自民党で議員経験のある園田修光候補(68)でした。
自民党から袖にされた尾辻候補ですが、秀久の娘という運命を背負い、野党の支援を受け無所属で戦う道を選びました。
尾辻候補を推薦するのは立憲民主党です。
立憲民主党・野田佳彦代表:
(ガソリン税の)暫定税率の廃止望んでいるんじゃありませんか。望んでいるなら、それを実現するための一票を有効に使おうではありませんか。それが尾辻さん。
続きは↓
「保守王国」鹿児島で波乱の展開!自民元職VS自民重鎮の娘…参政党とNHK党も参戦4候補で1議席争う【もっと投票の前に】 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-903777
引用元: ・【参院選】「保守王国」鹿児島で波乱の展開!自民元職VS自民重鎮の娘…参政党とNHK党も参戦4候補で1議席争う [ぐれ★]
国民民主出せなかったんだろ
コメント