Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

石破、電話作戦へ 応援演説に呼ばれないため

石破、電話作戦へ 応援演説に呼ばれないため

24時間内人気記事

1: あまちゃん(愛媛県) [ニダ] 2025/07/17(木) 21:16:33.90 ID:Rix79lgc0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
石破首相遊説、長崎1カ所のみ 参院選応援「拒否」の陣営も【25参院選】

 石破茂首相(自民党総裁)は17日、長崎市内の会議場で参院選候補の応援演説を行った。

 同日の遊説はこの1カ所だけで、投開票日を3日後に控えた最終盤としては異例。党関係者によると、複数の陣営が首相の応援を断ったといい、「党の顔」として不人気ぶりが浮き彫りとなっている。

 「ぜひ力を貸してください。厳しい情勢だ」。首相は約600人の聴衆を前に支持を訴えた。長崎選挙区は1人区の一つで、自民現職と国民民主党新人が接戦を展開している。

 首相の演説は15日が4カ所、16日は2カ所だった。15~17日の計7回のうち、屋内での演説会が5回を占めた。本来、首相は街頭で支持を訴えて無党派層や他党の支持者を取り込む役割が期待される。2022年の前回参院選で、当時の岸田文雄首相は同時期の3日間に14回演説し、屋内は1カ所のみだった。

 党大阪府連の青山繁晴会長(参院議員)は17日、青森市で記者団に「首相と閣僚が入るたびに票が減っている」と批判した。首相が16日に大阪で演説した際は「反対し、同行しなかった」という。

 青山氏はまた、「大分とか岐阜とか(応援演説を)断っている」と指摘。西日本のある県連関係者は、首相の応援を「断ったが、党本部に押し切られた」と明かした。

 首相周辺は街頭演説の回数が少ないことについて「選挙終盤は(情勢を)ひっくり返さないと意味がない。遊説は頼まなくても投票してくれる人しか来ていない」と説明。首相自らが電話で支持拡大を呼び掛けるという。

 首相は18日、大津、横浜両市の計2カ所で演説する。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/785ee27f86bcb9c92ed3d7df42647c46918ade65

引用元: ・石破、電話作戦へ 応援演説に呼ばれないため [135853815]

2: フレッシュモンキー(みかか) [DE] 2025/07/17(木) 21:18:41.94 ID:e36JbFpY0
いや、そんなことより今すぐ石破を切った方が遥かにマシだろ

3: マルコメ君(やわらか銀行) [TW] 2025/07/17(木) 21:19:03.27 ID:QA8hlLPI0
外国人ファーストにはもううんざりです。

4: エビオ(兵庫県) [US] 2025/07/17(木) 21:19:45.91 ID:HcBz2bVi0
いらん子は自分がいらない人と気が付けない不思議

5: 赤太郎(愛媛県) [AU] 2025/07/17(木) 21:20:01.07 ID:ilJsF2GG0
舐めるなよ

6: カンクン(みょ) [US] 2025/07/17(木) 21:20:10.13 ID:hXq3Gslg0
自ら選挙妨害するスタイルだなこりゃ。

7: パワーキッズ(やわらか銀行) [US] 2025/07/17(木) 21:20:11.74 ID:kl/uckWo0
もう必死すぎるだろ、このジャムおじさんは

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました