Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【日本人ファースト】ヒジャブ姿の中学生が思う「私たち、慣れてるので」 YouTubeのコメント欄に不安

【日本人ファースト】ヒジャブ姿の中学生が思う「私たち、慣れてるので」 YouTubeのコメント欄に不安

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/07/17(木) 15:23:55.18 ID:Hv4F6BnT9
>>7/17(木) 7:00配信
withnews

参議院選挙(20日投開票)を前に、外国人への規制強化や権利の制限を公約に掲げたり、主張したりする政党が相次いでいます。街頭演説でも「外国人問題」と叫ぶ声もあります。でも、いまや町中に日本人と同じように暮らしている外国人は370万人います。当事者はどんな思いで見ているのか、話を聞いてきました。

先生から聞いた「日本人ファースト」

訪ねたのは都内のモスク。ちょうど夕方の礼拝時間で、室内にはランドセルや通学バックが並び、子どもたちの笑い声が響いていました。

中学3年生の女の子ふたりは、「いつも学校帰りに礼拝に来ます。友達との待ち合わせもここ。休みの日は、プリ撮りに行ったりします」と日本語で話してくれました。

両親はバングラデシュ出身ですが、ふたりとも日本生まれだったり、幼少期から日本で育っていたりしていて、話すことは日本の中学生の話題とあまり変わりません。

そんなふたりでも、先日、「空気の変化」を感じたといいます。

通っているインターナショナルスクールの社会の授業中、先生から「日本人ファーストって言っている政党がある」と聞いたそうです。

「外国人を追い出そう、とか言ってるんですよね」

そんな話を聞いてふたりの脳裏によぎったのは「迷惑系配信者」のことでした。

日本で迷惑行為をする外国人の動画がバズったことを例に挙げ、「外国人のみんなも『なんでこの人、もっと厳しく取り締まらないの?』って怒っています」と語ります。

ゴミはポイ捨てしない、人の迷惑にならない、といったマナーを守って生活してきたふたり。

「日本のルールを守らない人がいると、『おまえらのせいで、こっちも嫌われるんだよ!』ってイラつきます。外国人も外国人で、迷惑な人はいるから」

トイレで聞こえてきたのは

先生は詳しい内容は話さなかったそうですが、ふたりは「日本人ファースト」と聞いたとき、どう思ったのでしょうか。すると、笑いながら答えました。

「私たち、慣れてるので」

この日も、ヒジャブ姿のふたりが公衆トイレに入った時に、「アラブとかムスリムみたいなの、慣れないよ」と聞こえるように話す人がいたと言います。

「あれ、何も言えなかったよね」と笑うふたり。

「電車でぶつかられて、大きい舌打ちされたりするし。小さいときに、駅のホームでおじさんに足を伸ばして、転ばされたこともある。めっちゃにらみつけてやったんですけど」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dad93e0ace925c438d41cd2074591eba75c3403

引用元: ・【日本人ファースト】ヒジャブ姿の中学生が思う「私たち、慣れてるので」 YouTubeのコメント欄に不安 [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 15:24:34.87 ID:8cN3+Zuq0
日本人ファーストは当たり前の事

>>2
どこのコンビニ行っても外人ばかりなのに?

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 15:25:08.61 ID:l4rkKY0k0
ヒジャブ〜

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 15:25:53.42 ID:E6qYBA5k0
バングラデシュ人が日本で泥棒やレイプしてる事についても聞けよ

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 15:25:55.88 ID:AXNQMJdq0
文句あるなら誠意見せろよ
迷惑かけてる同朋を差し出せ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました