Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

大卒ざまあw もう「大卒資格」に価値はない? 生成AIによる「知識の価値」大暴落

大卒ざまあw もう「大卒資格」に価値はない? 生成AIによる「知識の価値」大暴落

24時間内人気記事

1: やいちゃん(東京都) [ヌコ] 2025/07/16(水) 13:01:08.85 ID:9+w+JIhQ0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
もう「大卒資格」に価値はない? 生成AIによる「知識の価値」大暴落、大学が「生き延びる道」とは?

<アメリカでは教員の「大卒」資格も不要に。情報の供給過多で知識の値段が急降下するなか、AIには習得できない「7つの能力」が大学の未来のカギを握る>

その状況で求められるのは高度な注意力や的確な判断力、強い倫理性、創造性、協調性など、AIマシンがまだ習得できていない能力だろう。それぞれの英語の頭文字を取って並べると「CREATER」になる。すなわち、

C=クリティカルな思考(的確な問いを立て議論の弱点を見抜く力)
R=レジリエンスと順応性(状況が一変しても冷静に対応する力)
E=エモーショナルな知(他者を理解し、共感し、率いる力)
A=アカウンタビリティーと倫理性(困難な局面でも責任を取る力)
T=チームワークと協働(意見の異なる人と協力し合う力)
E=アントレプレナー(起業家)的創造性(問題に気付き新たな解決策を生み出す力)
R=リフレクションと生涯学習(好奇心を持ち、成長し続ける力)

──である。こうした能力こそ、今の時代にも希少価値を持つ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2025/07/560810.php#goog_rewarded

引用元: ・大卒ざまあw もう「大卒資格」に価値はない? 生成AIによる「知識の価値」大暴落 [837857943]

2: やいちゃん(東京都) [ヌコ] 2025/07/16(水) 13:01:28.72 ID:9+w+JIhQ0 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
まあ、オレも大卒だけどね

>>2
秋田で世界的にも有名な花火大会ってなんだっけ?
大卒なんだろ?

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
>>5
しらん

3: おばあちゃん(東京都) [DE] 2025/07/16(水) 13:05:54.64 ID:whNxgxzQ0
女性枠、朝鮮人枠、外国人枠、…

既に価値が無い

4: パレオくん(ジパング) [US] 2025/07/16(水) 13:06:41.56 ID:x6k2Hycn0
F欄作りまくって既に無いだろ

7: ライオンちゃん(ジパング) [GB] 2025/07/16(水) 13:10:57.40 ID:CAp/Yqzu0
大卒いらんならそれ以下の高卒とかどうなるのよ
どうせ肉体労働はいつでもいりますってことだろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました