Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

国産エレキギターブランド「FERNANDES」を展開 (株)フェルナンデスが破産開始

国産エレキギターブランド「FERNANDES」を展開 (株)フェルナンデスが破産開始

24時間内人気記事

1: 少考さん ★ 2025/07/16(水) 11:16:30.90 ID:PvIXWtU69
国産エレキギターブランド「FERNANDES」を展開 (株)フェルナンデスが破産開始

(株)フェルナンデス | TSR速報 | 倒産・注目企業情報 | 東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1201580_1521.html

2025/07/16

(株)フェルナンデス(目黒区)は7月9日、東京地裁より破産開始決定を受けた。
 破産管財人には粟田口太郎弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業、千代田区大手町1-1-1)が選任された。
 負債総額は債権者約60名に対して約7億3000万円。

 国産エレキギターブランド「FERNANDES」の販売を中心に事業を展開。著名アーティストとライセンス契約を結ぶなどブランドの知名度は高く、ギター職人の養成学校も開設していた。
 ギターのほか、ベースやアンプ、エフェクターなども扱い、製造は外注委託を基本としていた。資本関係はないものの関係の深かった(株)大阪フェルナンデス(大阪市北区)や全国の楽器店などへの販売し、米国など海外輸出も手掛け、1999年1月期には年間売上高40億円台に達していた。
 
 しかし、近年は中古市場の台頭や競争激化などで業績が悪化。カタログ作成や新製品のリリースなどで巻き返しを目指したが、2022年1月期は売上高1億6608万円まで落ち込み、2414万円の最終赤字を計上した。さらに大阪フェルナンデスが販売低迷などで2023年4月26日、大阪地裁より破産開始決定を受けた。当社の信用も低下するなか、資金繰りが限界に達し、2024年7月に事業を停止。同月に破産を申請していたが、一旦取り下げ、新たに2025年6月に破産を申請した。 

 関係者によると、「FERNANDES」商標の一部は「他社に譲渡されている」としている。

(略)

※全文はソースで

※関連スレ
【音楽】“90年代のヴィジュアル系人気で売れた面も…” DIR EN GREYのDieがフェルナンデス倒産に感じた「ロック衰退」の寂しさ [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726461835/

若者のギター離れ 国産エレキギター「フェルナンデス」の西日本総代理店 大阪フェルナンデス(大阪)が破産へ ★4 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673736144/

国産エレキギターブランド「FERNANDES」販売の(株)フェルナンデスが事業停止、破産へ [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720832249/

引用元: ・国産エレキギターブランド「FERNANDES」を展開 (株)フェルナンデスが破産開始 [少考さん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/16(水) 11:17:14.34 ID:f4ROQnk70
このギター、フェンダな フェルナンです

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/16(水) 11:17:59.18 ID:XPLPtHU+0
国産のくせにフェルナンデスwww

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/16(水) 11:19:38.17 ID:Otsb9LgA0
創業者の名前がエイドリアン・フェルナンデス

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/16(水) 11:19:56.64 ID:WwTXTfWm0
ZO-3という世界で一番売れたギターもあったのに

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/16(水) 11:20:00.36 ID:sskCnLIA0
結局どこも救いの手を差し伸べなんだか

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/16(水) 11:20:10.60 ID:fIyXbWoV0
フェルなんですナンデスよ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました