Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【参院選】聴衆はわずか20人!「ラサール石井」は社民党を「政党要件喪失の危機」から救えるか

【参院選】聴衆はわずか20人!「ラサール石井」は社民党を「政党要件喪失の危機」から救えるか

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/07/15(火) 17:22:00.11 ID:bC3rsjPP9
>>7/15(火) 6:11配信
デイリー新潮

 お笑いトリオ・コント赤信号のラサール石井氏(69)が参院選の比例区に社民党から出馬している。多くの人はこう思っているのではないか。なぜよりによって社民党なのか……。

 ***

 ちなみに、社民党の前身である日本社会党は、戦後の55年体制下で長らく野党第一党の座に就き、自民党とともに二大政党の一翼を担った。ところが、今や社民に所属する国会議員はわずか3名(衆議院1名、参議院2名)である。政治部記者は言う。

「社民の2人の参議院議員うち、党首の福島瑞穂氏(69)は、今回、改選ではありません。もう1人の大椿裕子氏(51)が比例区から出馬しています。もっともこの人、6年前の参院選では落選したんですよ」

 現職の社民の副党首のはずだが? 

「2019年の参院選で社民は比例区で1議席分の票(2・09%)を得たので、比例1位の吉田忠智氏(69)が当選となりました。同じく比例区で出馬した大椿氏は、党内4候補のうち4番目の得票数だったため落選。しかし、吉田氏は翌年12月に社民を離党して立憲民主党に移ってしまいました」

 吉田氏は社民の4代目の党首を務めた人物である。

「ちなみに、5代目の党首を務めた又市征治氏(故人・元参議院議員)も、その後、立民に移っています。ともあれ、離党した吉田氏が23年4月に行われた参議院の大分選挙区の補選に出馬するため議員辞職したことで、社民の候補が繰り上げ当選することになったんです。通常なら19年の比例名簿で2位の候補が繰り上がるはずでしたが、2位だけでなく3位の候補もすでに離党して他党に所属しており、4位だった大椿氏が繰り上がったわけです」

 繰り上げ当選からわずか2年で改選とは……。それにしても、社民からは元党首を含め次々と党員が離党していることに驚かされる。

客寄せパンダ

続きは↓
聴衆はわずか20人!「ラサール石井」は社民党を「政党要件喪失の危機」から救えるか(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース https://share.google/5QGznv1mvA49lTIV9

引用元: ・【参院選】聴衆はわずか20人!「ラサール石井」は社民党を「政党要件喪失の危機」から救えるか [ぐれ★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 17:23:01.76 ID:1anGCo3V0
晩節汚しまくり

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 17:23:02.95 ID:XXfRGA/t0
客寄せできない客寄せパンダ

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 17:23:04.94 ID:RWRG3qDP0
有名人らしいねこの人

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 17:23:12.07 ID:+MTRr2Cf0
アタオカ

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/15(火) 17:23:12.40 ID:TlR4fLEq0
しばき隊が20人…

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました