XiaomiのSIMフリースマートフォン「POCO X7 Pro」において、LINE通話の不在着信通知がステータスバーなどに表示されないという不具合が、複数のユーザーから報告されています。
■通常の着信通知は表示されるが、不在時のみ通知が出ない
この不具合は、LINE通話を受けた際に通知音やロック画面への表示は正常に動作するものの、不在着信となった場合にステータスバーやロック画面に通知アイコンが表示されない、というものです。一方で、LINEメッセージの通知や通常の電話番号による通話の不在通知は問題なく表示されているとのことです。
この現象は、Xiaomi 11T ProからPOCO X7 Proへ機種変更したユーザーが初めて気付いたもので、LINE通話を主に使用している場合は日常的に支障が出る可能性があります。
■設定や初期化でも改善されず
不具合の解消を試みて、アプリの再インストールやスマートフォンの初期化、新規アカウントでのLINEログインなど複数の手段が試されたようですが、依然として通知が表示されない状態が続いているとのことです。
また、POCO端末特有の省電力設定などが原因ではないかとの指摘もあり、「アプリを終了させないための設定」や「通知制御の詳細設定」など、Xiaomi端末特有のHyperOS設定も確認されたものの、問題の解消には至っていません。
引用元: ・XiaomiスマホでLINE通話の不在着信通知が表示されない不具合、中国政府の人民監視システムが故障か [422186189]
一般の人買えないやん
コメント