Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

千原せいじ、5月に逮捕された男の事件がテレビで報じられない理由を推測「あの団体をテレビ局は“英雄”として扱ってたから」

千原せいじ、5月に逮捕された男の事件がテレビで報じられない理由を推測「あの団体をテレビ局は“英雄”として扱ってたから」

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2025/07/14(月) 22:19:58.74 ID:7pNrgWJu9
https://sirabee.com/2025/07/14/20163447312/

お笑いタレントのタケトさんが9日、自身のYouTubeチャンネルを更新。ゲストで登場したお笑いタレント・千原せいじさんがテレビが報じなかった事件について、その理由を語りました。

タケトさんのチャンネルでは“不思議な怖い話”を配信していますが、せいじさんは5月に逮捕された男の事件について切り出します。

この男は、東京・歌舞伎町を拠点に若者の相談や支援に取り組む公益社団法人「日本駆け込み寺」の事務局長を務めていた田中芳秀容疑者(44)。

5月18日の夕方、新宿区大久保の路上でコカイン1袋を財布の中に所持しており現行犯逮捕。また、一緒にいた20代の女も薬物反応があり逮捕されていますが、この女性は同団体の相談者。田中容疑者が薬物使用を勧めたとみられています。

この事件についてせいじさんは「困って傷ついて相談に行った女の子に薬物摂取させて、自分の欲求を満たすっていう、悪質この上ない非人道的なことやんか」「これをテレビはとくにまったく報道せえへん」と、ネットニュースでは取り上げられていたもののテレビでは取り上げていないことに言及。

タケトさんは「なんで? これこそ広めたほうがいいじゃないですか」と疑問を口にしますが、せいじさんは「なんでテレビで報道しないか。あの団体をテレビ局は“英雄”として扱ってたから」と伝えます。

せいじさんが「助成金出てるから」というように、新宿区は2022年度から同団体に食材費などの運営費を補助(今回の事件を受け、関連団体と区との連携を停止し、補助金も交付しない考えを発表)。

民放各局の夕方のニュースなどで、田中容疑者を「素晴らしい活動をしている」「区から助成金も出ている」と取り上げていたといい、「ニュース見て『こんな所があるんだ、うちの娘を助けてもらおう』って行って被害に遭ってる人もおるかもわからん」と推測し、「だからテレビは報道できへん」と語りました。

タケトさんは「『すみません。あのときは、こう扱ったけどこういう奴でした』だと責任が取れないからなかったことにしたいってことですか?」と疑問を投げます。これに、せいじさんは「被害者がニュース見て行きましたって言ったら、罪になるやん。犯罪をアシストしたことになるやん」「知らんかった、では通用せえへん。ちゃんと調べてないだけやから」と報道しない理由を説明。「なにが怖いって、ニュースにならない大きな事件が1番怖い」「極悪であればあるほどニュースって入ってこないから怖いよね」と伝えると、タケトさんも「今、フェイクニュースかどうか精査してくださいとか言うけど、ニュース自体が入ってこないから知るよしもない。怖いな…」と嘆きました。

引用元: ・千原せいじ、5月に逮捕された男の事件がテレビで報じられない理由を推測「あの団体をテレビ局は“英雄”として扱ってたから」 [muffin★]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/14(月) 22:20:44.02 ID:J67pdrFL0
え?
吉沢◯のこと?
攻めるなあ千原せいじ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/14(月) 22:21:38.15 ID:qpTPTDjJ0
千原兄弟の漫才とやらを一度は見てみたい

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/14(月) 22:22:15.09 ID:QVI41JXp0
吉本の事?それともジャニーズ?
一応ちょっとだけ報道してるだろ

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/14(月) 22:23:37.69 ID:am09SJBu0
テレビで言えよ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/14(月) 22:26:05.80 ID:kojkW7eK0
5月の事件をなぜ今テレビでやるの?

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【気象】台風5号が北上中、夜にかけて関東の東側から三陸沖へ 大雨に注意

【気象】台風5号が北上中、夜にかけて関東の東側から三陸沖へ 大雨に注意

24時間内人気記事

1: 蚤の市 ★ 2025/07/14(月) 08:01:32.31 ID:IAXmuDz89
 日本の南の海上で台風5号が発生し、発達しながら北へ進んでいる。14日夜にかけて関東の東側を通って三陸沖へ進む見込みで、気象庁は暴風や高波、大雨による土砂災害などに警戒するよう呼びかけている。

 台風5号は14日午前6時時点で、八丈島(東京都)の東約190キロを時速35キロで北北西に進んでいる。中心気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートルで、最大瞬間風速は35メートル。東日本と北日本では非常に強い風が吹いて、うねりを伴い大しけとなるところがある。

 15日午前6時までに予想される24時間降水量は多いところで、関東甲信、東北で120ミリ、北海道で100ミリ。

 15日には北海道地方へ進み、その後、温帯低気圧になる見込み。

朝日新聞 2025年7月14日 7時33分
https://www.asahi.com/articles/AST7F7GN8T7FOXIE001M.html?iref=comtop_7_02

引用元: ・【気象】台風5号が北上中、夜にかけて関東の東側から三陸沖へ 大雨に注意 [蚤の市★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【米】ドンキの主張する「5次問屋」 なかった

【米】ドンキの主張する「5次問屋」 なかった

24時間内人気記事

1: ヨドくん(茸) [US] 2025/07/14(月) 06:58:44.95 ID:DVvuRnwA0 BE:158879285-PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
「5次問屋」

「多重構造が米価上昇一因」とドンキ主張

5次問屋による多重構造――。ディスカウント大手のドン・キホーテが農水省に提出した意見書が波紋を呼んだ。
小売業者に米が届くまで米卸などの問屋が5社介在し、米価上昇の一因となっているという主張だ。ただ、流通関係者からは「聞いたことがない」と困惑の声も上がる。
5次問屋は存在するのか、日本農業新聞「農家の特報班」が探った。

米の流通は一般的に、米農家、JAなどの集荷業者米卸、小売業者――といった経路をたどる。
米卸にはJAや産地などから米を買い付ける役割と、玄米を精米に加工してスーパーや米穀店に売り渡す役割があるため、産地品種銘柄によっては複数の米卸が分業しているケースがある。
ただ、「介在する米卸の数は多くても2、3社が普通」(大手米卸)。

ドン・キホーテの運営会社に問い合わせたところ、「5次問屋に関する回答は控えている」(広報)。回答できない理由も、「答えられない」との返答があった。

そこで6月、東京都内のドン・キホーテに並ぶ米のパッケージを手がかりに、納品元となる野上米穀(新潟県)に問い合わせた。
ドン・キホーテのホームページによると、野上米穀の米は少なくとも156店舗に供給されている。
野上米穀の岸浩一社長に米の流通経路を聞くと、「米農家、JA、米卸、当社の流れがほとんどで、当社は2次問屋か3次問屋に当たる」との回答があった。

さらに手がかりを探ると、2024年産「あきたこまち」がカドミウム基準値超過で自主回収された際、米の流通経路が示された文書を見つけた。
経路は農家住友商事東北、住商フーズ、野上米穀、ドン・キホーテの順。住友商事東北を集荷業者と数えると、この件で介在する問屋の数は2社だった。

https://www.agrinews.co.jp/news/index/318927

大手米卸の複数社に5次問屋について改めて聞いたすると、「一般的でない。あるとすれば、ディスカウント業態などの小売りが安価な米を調達しようと買いまわった結果ではないか」という回答で一致した。

そもそも通常の米流通では、集荷や保管、精米加工、販売といった役割に応じて各社が必要な作業を担う。
ある米卸は、こうした分業の実態を見ずに「流通業者が悪とした論調がある」と嘆く。
(鈴木雄太)

引用元: ・【米】ドンキの主張する「5次問屋」 なかった [158879285]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました