1: やいちゃん(東京都) [ヌコ] 2025/07/14(月) 20:17:36.22 ID:FGKd5BBq0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ローマ字のつづり方が70年ぶりに変更される。国の文化審議会が14日、変更する答申案を決定した。「ち」はこれまでの「ti」から「chi」となるなど、
英語のつづりに近い「ヘボン式」をベースにした案となった。
ローマ字のつづり方は主に2種類ある。一つは1937年の「内閣訓令」で定められた訓令式で、「ち」を「ti」、「じゅ」を「zyu」とするように、
日本語の50音図にもとづいて子音と母音を規則的に配置するものだ。もう一つはヘボン式で、「ち」は「chi」、「じゅ」は「ju」となる。戦後、
連合国軍総司令部(GHQ)が駅名などの表示に用いたため身近な存在となった。
https://www.asahi.com/articles/AST7G2T0PT7GUCVL02XM.html
引用元: ・ち=「ti」→「chi」に ローマ字のつづり方70年ぶりに変更へ [837857943]
>>1
2ゲット
2: ロッチー(兵庫県) [ニダ] 2025/07/14(月) 20:18:25.89 ID:ZRfVOq490
(・д・)チッ
4: 黒あめマン(広島県) [PR] 2025/07/14(月) 20:18:36.51 ID:Sf/2xTQP0
つ
の立場は
5: ぴょんちゃん(茸) [CA] 2025/07/14(月) 20:18:51.59 ID:jqsG07CZ0
地球の運動について
6: ぴょんちゃん(茸) [CA] 2025/07/14(月) 20:19:47.39 ID:jqsG07CZ0
TA
CHI
TSU
TE
トゥー
7: ちくまる(大阪府) [TW] 2025/07/14(月) 20:20:23.73 ID:wdKSwz8I0
お前の名前の読み仮名これで合ってるかーのハガキっていつ来るんだもう半年切ってるぞ
コメント