1: Ackerman ★ 2025/07/14(月) 10:04:41.73 ID:??? TID:NOcolor24
日本は、他国にはない独自の文化や習慣が根付いている国です。アメリカ人のジェイソンさんも、そんな日本に魅了されたひとり。何度も日本を訪れるなかで、さまざまな文化を知り、感動してきました。彼の心に残った日本の習慣とは、いったいどんなものでしょうか。
日本には、人々が快適に暮らせるように考えられた、合理的な文化や習慣がたくさんあります。これまで7回の訪日経験があるジェイソンさんは、感動した習慣のひとつに「靴を脱ぐ」ことを挙げています。
「外国人が日本を愛する50の理由【外国人の初めての日本】」という動画の中で、ジェイソンさんはこの文化を大絶賛。「僕たちは日本の家に入るときに靴を脱ぐのが大好きなんだ」と、飲食店にある小上がりで靴を脱いで上がるリネルさんの姿も紹介しています。
さらに「道を歩いていると汚いものを持ってきてしまうから。それは理に適っているよね」と解説しました。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/3780a142f86788b61a38b5645ca6f06cd1f2d0fd
引用元: ・【日本】「汚いものを持ってきてしまうから」アメリカ人が感心「理に適っている」心に残った日本の習慣とは
2: 名無しさん 2025/07/14(月) 10:06:27.91 ID:qiR3O
日本人って靴脱いでも、風呂入らないやつ多いで
3: 名無しさん 2025/07/14(月) 10:07:49.87 ID:p52x5
ホワーイジャパニーズピーポー!
4: 名無しさん 2025/07/14(月) 10:07:54.94 ID:I4qeu
ずっと靴はいてたら蒸れるよね
5: 名無しさん 2025/07/14(月) 10:09:18.85 ID:Ij2sM
居酒屋の小上がりで靴脱ぎたくないけど
6: 名無しさん 2025/07/14(月) 10:09:22.70 ID:AdkSi
覆脱ぎは日本だけじゃないし、アメリカでもケースバイケースらしい
7: 名無しさん 2025/07/14(月) 10:11:11.09 ID:cetn0
地震大国の日本でさ、靴を脱ぐって
理に叶っていない気がしないのか?
コメント