国分太一謹慎でTOKIO解散 何が原因でこんな事態に… “みそぎ”はいつまで?復帰見通せず
【芸能 覆面座談会】国分太一(50)が無期限活動休止し、TOKIOが電撃解散。フジテレビは株主総会で“勝利”を収めてもなお逆風が続きます。遠野なぎこさん(45)宅から発見された女性の遺体はまだ身元が分かりません。芸能界もテレビも揺れに揺れた1カ月。いつもの覆面メンバーが舞台裏を語ります。
ワイドショーデスク 国分太一がコンプライアンス違反で無期限の活動休止となり、TOKIOが解散。あまりに突然で驚いたね。
週刊誌記者 国分の番組降板や謹慎の噂は発表前日、芸能マスコミの間を駆け巡ってはいた。でも裏取りまではできなかった。スポニチは1面で「国分解雇も」の衝撃的な見出しで報じたね。
スポニチ本紙デスク 結局、TOKIOは解散、株式会社TOKIOは廃業だから「解雇」より大変なことになった。デビューから30年以上幅広い年代に親しまれてきたグループとしては後味の悪い終わり方。残念だよ。
リポーター そんな事態に至ってもなお、国分が何をしたのか明らかになっていない。長年応援してきたファンも何が原因でこんな事態になったのか分からず、モヤモヤしてるんじゃないかな。
本紙デスク 日本テレビの会見もコンプラ違反の内容は全く明かさなかった。被害者のプライバシーを考えた措置との説明に一定の説得力はあるけどね。
週刊誌記者 違反の内容はセクハラに該当するみたいだ。番組の取り組みについても、良くも悪くも自分の興味のあることにだけ熱量を注ぐ人との評判が聞こえてきた。
ワイドデスク 気の早い話だけど、何をしたか説明できないとなると復帰の道筋が見えなくなるね。まず、どれだけ休めば“みそぎ”となるのか測りにくい。復帰の際に説明もできないだろうし、活動再開は困難と考えるのが現実的。TOKIOも解散したし、戻る場所もなくなった。
リポーター モデルケースとなりそうなのは元TOKIOの山口達也さんで、彼は自身の失敗を踏まえてアルコール依存症などをテーマに講演活動をしている。でも国分は何をしたか明言してないからなぁ…福島に関わる事業も難しいかも。
週刊誌記者 本人の会見がないのも含め、国分側の対応に“不誠実”と批判もあった。
ワイドデスク 株式会社TOKIOの社員は全部で4人。不祥事対応は大企業でも難しいからね。エージェント契約を結ぶSTARTO ENTERTAINMENTに助けを求めるにも、対応に慣れた海千山千の古参社員の多くはほとんどいない。気持ちはあっても、どう動いていいか分からない状態だったんじゃないかな。
リポーター そんな中でも松岡昌宏の“男気会見”は世間の称賛を集めた。城島茂と2人で福島県や丸亀製麺に直接電話を入れたり、足を運んで謝罪した。精いっぱいの誠意だったんだろう。
本紙デスク 思わぬ形でグループを閉じることになった城島と松岡はアイドル活動と並行して残務処理に追われることになる。今後も変わらぬ活躍を見せていってほしいね。
引用元: ・【芸能】国分太一謹慎でTOKIO解散 何が原因でこんな事態に… “みそぎ”はいつまで? 復帰見通せず [冬月記者★]
、、は?
とはならんだろ
コメント