名古屋場所の会場は、今年からIGアリーナに変更となった。
力士らは、新会場での初日を終え、さまざまな感想を口にした。横綱豊昇龍は取組後に支度部屋での取材を終えると「あつー」と漏らし、
「この支度部屋、クーラーついてます? 扇風機を付けて欲しい。去年までの体育館の方が支度部屋は涼しかった。
土俵は暑くないし寒くもないし、ちょうどいい、オレはね。他の人がどうかは分からない」とした。
東西の支度部屋は、どちらも幕内と十両に分かれたが、エアコンの設定温度は20度。
平幕の阿炎は「(支度部屋が)暑かったので、(温度を)下げようとしたら20度までしかさがらなかった」と明かした。
風呂場については、おおむね好評で、多くの力士が「広くてきれい」と声をそろえていた。
再十両の荒篤山は、じっくり浴槽につかり「部屋(荒汐部屋の宿舎)にはシャワーしかないんで、ゆっくり入りました」とリフレッシュした様子。
支度部屋に隣接するトイレの個室は広々としているが、「ウォシュレットがついてなかった」(翠富士)と残念がる声もあった。
トイレは支度部屋に限らず、会場のあちこちにあるため「混まないのがいい」(荒篤山)との指摘も聞かれた。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202507130001574.html
引用元: ・【大相撲】名古屋場所の支度部屋のエアコンの設定温度が20度までしか下がらず力士から苦情 [292723191]
自分じゃ手が届かない関取だっているんだし
コメント