しかし…時間が来ても始まらず、映し出されるのはコーンホールというトウモロコシの袋をボードの穴に投げ入れる競技だった。「キャンピングワールドプロツアー」の白熱のダブルス決勝戦がライブ放送され、10分遅れで特番がスタートした。当然ながらMLBファンの怒りが爆発する。
米メディア「ザ・ミラーUS」は「ESPNの放送延期がファンから激しく非難された。ファンは息をひそめて見守っていたが、コーンホールのせいで発表を待たねばならず、シャイアン・ブーベンハイム組とトニー・スミス組の決勝戦を観戦せざるを得なかった。優勝したのはスミス組だった」とし、「ラリーブラウンスポーツ」は「MLBはコーンホール生中継のせいで発表が遅れるという恥ずかしい思いを味わった。多くのファンがESPNを非難し、今年初めにMLBがESPNと契約を解除した理由はこうした行為にあるのではないかと指摘している。早く放映権をはく奪すべきだ」などと厳しく報じている。
両者は試合中継の新たな契約形態を模索しているとも見られるが、今回のESPNの姿勢を見る限り、冷え込んだ関係性が改めて浮き彫りになったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e35cacd2471ca9bedacb4604b76c3dbab03e331d
引用元: ・【MLB】ESPNに非難殺到 オールスター発表より「コーンホール大会」中継を優先「放送権をはく奪しろ」 [王子★]
コメント