20日投開票の参院選では、先の国会で決着がつかなかった選択的夫婦別姓導入の是非も引き続き争点の一つだ。
自民党は公約では一切触れず、「不便の解消に取り組む」とした昨年衆院選の公約を踏襲すると説明。
立憲民主や国民民主、公明党は導入推進を掲げた。
与野党は秋の臨時国会でも法案審議を続けることで合意しているが、結論が出るかどうかは、選挙の結果が大きく影響する。(坂田奈央)
(以下略)
東京新聞 7月11日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/419768
-----------------------
!jien
引用元: ・【選択的夫婦別姓「選択できる自由」に前向き?後ろ向き?】参院選公約「一切記載しない党」も…各党の考えは[R7/7/10]
コメント