1: ちょる ★ 2025/07/11(金) 18:42:11.89 ID:??? TID:choru
メスだけで繁殖するザリガニ「ミステリークレイフィッシュ」が5~6月、松山市で見つかった。飼育されていたものが野外に放たれると生態系に重大な影響が出るとして、2020年に特定外来生物に指定されている。那覇市では駆除に苦慮しており、環境省は「第2のアメリカザリガニにならないように注意してほしい」と呼びかけている。
ミステリークレイフィッシュは、観賞用のスロウザリガニが突然変異して誕生した。メスが単体で卵を産む単為生殖ができる。
環境省専門家会議の資料によると、海外では、ドイツやオランダで増殖。ペットとして飼われていたものが捨てられたとみられる。食用として持ち込まれたマダガスカルでは、水路などに大量に生息している。
1匹でも野外に放たれると繁殖を繰り返し、水生植物を食べたり切断したりするほか、「ザリガニペスト」と呼ばれる菌を媒介して在来種に影響を与える恐れがある。水温15度以上なら一度に400個の卵を産むという海外の調査結果もある。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250711-OYT1T50082/
引用元: ・【環境省】メスだけで繁殖する外来ザリガニ、松山で相次ぎ発見「第2のアメリカザリガニにならないよう注意
2: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:46:01.56 ID:sT2jp
もうオスはいらんな
3: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:46:20.05 ID:DvuIe
このザリガニにはオスが存在しないってこと?
4: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:49:44.11 ID:DluY4
まんがタイムきらら系のザリガニか
5: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:50:05.40 ID:VkkV4
これもう無理だろ、オス不要で卵数百個とか無敵やん
6: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:52:28.18 ID:FsKyi
キバヤシ『話しは聞いた!人類は滅亡する!』
7: 名無しさん 2025/07/11(金) 18:53:27.10 ID:MLkvR
スウェーデン人を放って食べてもらえ
コメント