Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

料理人「ここに酸味を加えるためアリを3~5匹」・・・食材料として使用禁止のアリでした

料理人「ここに酸味を加えるためアリを3~5匹」・・・食材料として使用禁止のアリでした
1: ダサブビル(みょ) [US] 2025/07/10(木) 16:08:18.04 ID:FVdQsVs20● BE:439992976-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
韓国で1億2000万ウォン分売れた料理“衝撃”…食品への使用が禁じられたアリを使っていた
韓国では法に則った手順を踏まない限りアリを食品に使用することが禁じられているが、
このアリを使っていた料理を出していたある飲食店が当局に摘発された。

韓国食品医薬品安全処(以下、食薬処)は食材料として使用することができない昆虫のアリを使って
調理・販売した飲食店の代表Aと法人を「食品衛生法」違反容疑で検察に送検したと10日、明らかにした。

食薬処はブログやソーシャルメディア(SNS)などのオンライン掲示物から、
特定の飲食店が昆虫のアリを料理にのせた料理を販売しているという事実を確認して正確な経緯を調査するために捜査に着手した。

現在、韓国はバッタやコオロギの幼虫(ミルワーム)など計10種だけを食用可能な昆虫に認定していて、
アリは食品の原料として使用することはできないようにしている。

食薬処危害事犯中央調査団の捜査の結果、
Aは2021年4月から2024年11月にかけて米国やタイから乾燥状態のアリ製品2種を国際郵便(EMS)などで搬入した。

Aは2021年4月から今年1月まで約3年9カ月間、
自身が経営する飲食店で販売している一部料理に酸味を加える目的で3~5匹添えて出していた。
Aがアリを利用して作って販売した料理は約1万2000食、1億2000万ウォン(約1300万円)相当にのぼることが確認された。

食薬処関係者は
「アリを食用として使うには食品衛生法令により食薬処の一時的基準・規格認定などの手順を踏まなければならない」とし
「このような手順を踏まなかった該当飲食店に対する捜査の結果を地方自治体と共有し、行政処分などの措置を要請した」と説明した。

韓国で1億2000万ウォン分売れた料理“衝撃”…食品への使用が禁じられたアリを使っていた(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
韓国では法に則った手順を踏まない限りアリを食品に使用することが禁じられているが、このアリを使っていた料理を出していたある飲食店が当局に摘発された。韓国食品医薬品安全処(以下、食薬処)は食材料とし

引用元: ・料理人「ここに酸味を加えるためアリを3~5匹」・・・食材料として使用禁止のアリでした [439992976]

2: プロストラチン(東京都) [US] 2025/07/10(木) 16:10:39.96 ID:wBUTpmfX0
そんなの、あり
禁止
3: バロキサビルマルボキシル(福井県) [AU] 2025/07/10(木) 16:10:57.28 ID:UbaAYfEI0
>「アリを食用として使うには食品衛生法令により食薬処の一時的基準・規格認定などの手順を踏まなければならない」としはーそんな法律あんのか
日本は規制は別に無いよね。食いたがる人がほとんどいないだけで

4: レムデシビル(茸) [RU] 2025/07/10(木) 16:11:03.61 ID:6fyYrYAn0
へー虫喰ってんだーw
5: メシル酸ネルフィナビル(みかか) [CN] 2025/07/10(木) 16:11:22.71 ID:xcOXveRb0
うんこの味だ~
6: ペンシクロビル(ジパング) [FI] 2025/07/10(木) 16:12:13.22 ID:7qjJRkyu0
パンにアリの巣をつくらせて焼いたのが美味しい
ぷちぷちして少し酸っぱい
7: バロキサビルマルボキシル(福井県) [AU] 2025/07/10(木) 16:12:19.45 ID:UbaAYfEI0
コオロギの時に一緒に話題になってたけど
売るのは結構色んな種類を食用で売ってる日本

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました