1: ばーど ★ 2025/07/10(木) 17:31:45.24 ID:feK4v5VT
【クアラルンプール共同】岩屋毅外相は10日、訪問先のマレーシアの首都クアラルンプールで、中国の王毅外相と会談した。両外相は、建設的かつ安定的な日中関係の構築に向け、両国の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」の推進を確認するとみられる。両外相の会談は、3月に東京で実施して以来となる。
会談の冒頭で岩屋氏は「日中間で問題があっても、意思疎通を強化することで関係を前に進める」と述べた。
会談では、2001年に日本で牛海綿状脳症(BSE)が発生したのを受けて中国が規制する日本産牛肉の輸入再開について協議する見通し。岩屋氏は、中国による重要鉱物の輸出規制を巡り是正を求めるとみられる。
7/10(木) 13:19 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3040f23560cd40026893b1de9c0c0b27f7eea0e0
引用元: ・岩屋外相、中国の王毅外相と会談「意思疎通強化で関係を前に進める」[7/10] [ばーど★]
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/07/10(木) 17:32:11.34 ID:ygHka/Wp
売国奴岩屋
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/07/10(木) 17:34:19.44 ID:GJSKiE7r
中共のパペット
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/07/10(木) 17:34:22.92 ID:1433OnMZ
酒を酌み交わして説得できたら大したもんですよ
コメント