■かつては首相も出した社民党
7月4日の昼過ぎ。東京・吉祥寺駅前。タレントのラサール石井候補(69)が叫んでいた。
「日本で一番民主主義を愛している。社民党こそ愛国だ」
「社民党を無くしたら日本は滅ぶ」。
社民は今度の参院選で、「2%以上の得票」「5人以上の国会議員」のいずれかの「政党要件」を満たさないと、政治団体に転落する。1945年の日本社会党の結党以来、自社さ政権(村山富市首相)の96年に社民党に名称変更したが、80年の歴史がある。実は、「政党陥落の危機」は、2019年以来続いており、いずれも2%をかろうじて上回る得票で、しかも前回の2022年は福島みずほ党首が自らの議席をかけ、かろうじて「政党」に踏みとどまった経緯がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fcb387ec129db566f22363ec407343eb826e058
引用元: ・【社民党無くしたら日本滅ぶ】参院選出馬のラサール石井候補、吉祥寺で絶叫へ [299336179]
NHK党が比例で1議席を獲得すると、ほぼ必然的に社民党が0議席となることが判明
https://anonymous-post.mobi/archives/68651
日本人に負けるな
コメント