Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

老朽化で水道料金 83%引き上げの可能性 月平均3400円とされる水道代が、6200円ほどまで上昇する計算

老朽化で水道料金 83%引き上げの可能性 月平均3400円とされる水道代が、6200円ほどまで上昇する計算
1: レテルモビル(東京都) [ヌコ] 2025/07/09(水) 11:23:20.26 ID:JVCxvRJ40● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
水道料金「8割引き上げ」の可能性?“水道管の老朽化”で財務省研究機関が試算【ひるおび】

水道の料金について「値上げが必要かもしれない」という試算が出されました。

水道管 耐用年数超え2割以上
日本の水道管の長さは約74万km、地球18周分もあります。
その中で耐用年数の40年を超えている水道管は20%を超えています。
基本的に50年を超えると“大きく劣化をしている”という目安になりますが、国交省の資料によると「50年を超えた水道管の割合」は、
2023年の段階では約9%。2030年では約21%、2040年では約41%になります。

水道料金「8割引き上げ」の可能性?
そんな中、財務省の研究機関が驚きの調査結果を発表しました。
老朽化した水道の設備更新を全て水道料金のみで賄おうとした場合、水道料金を現状より平均で83%引き上げる必要があるといいます。
月平均3400円とされる水道代が、6200円ほどまで上昇する計算になります。(財務総合政策研究所の分析をもとに作成)

イカソース
https://news.livedoor.com/article/detail/29123872/

引用元: ・老朽化で水道料金 83%引き上げの可能性 月平均3400円とされる水道代が、6200円ほどまで上昇する計算 [837857943]

2: ダサブビル(庭) [CL] 2025/07/09(水) 11:24:41.71 ID:+FjqVVIy0
は?保守費用込みの水道料金やろがい

3: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US] 2025/07/09(水) 11:24:46.79 ID:mMvI6OQs0
み…みず

4: ロピナビル(神奈川県) [US] 2025/07/09(水) 11:26:09.61 ID:iOlzfmy30
水道料金てなにに使われてるの?補修に回す金がないってそんなわけなくね?

5: ラルテグラビルカリウム(SB-Android) [JP] 2025/07/09(水) 11:26:29.73 ID:etXVUgLH0
さいたま市もともとすげー高いんだから上げるなよ?

6: テラプレビル(SB-Android) [ニダ] 2025/07/09(水) 11:27:19.67 ID:cE8p5ah80
これまで払ってた保守代はポッケナイナイしました

7: ペンシクロビル(ジパング) [ニダ] 2025/07/09(水) 11:27:53.01 ID:QuBuMSBJ0
計画性がなさ過ぎる

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました