市役所採用62%が内定辞退
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c3a77c34b0fb3b92df63a74575402be5b554e7c
日野市役所 総務部職員課 沢井朋子課長
「最終合格を24人出したんですが、辞退が15人おりまして、最終的に入庁していただいた方が9人となっております」
東京都の日野市役所では、2024年度の新卒事務職の内定辞退率が半数を超える62.5%に上りました。
沢井課長
「職員間の負担は増えていると思います。50くらいの課(部署)があるんですけど、課に1人くらいは欠員が出ている」
フロアには空席のデスクもあります。なぜ内定辞退者が相次いでいるのでしょうか?
多摩動物公園などの人気スポットを擁する日野市。東京の中央部に位置することから「東京のへそ」とも呼ばれています。
都心に住む新卒者からも応募がある一方で、都心で就職先が決まると、そちらに流れてしまうといいます。
引用元: ・東京・日野市役所、新卒の62%が内定辞退「どの課も欠員が出ている」 [812914332]
なんで新卒採用って繰り上げ合格あんまりやらないんだろ?やってるとこもあるだろうけど
コメント