Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

千葉市、小中学校エアコン却下www 議会「耐える能力が必要(自分たちはエアコンのある部屋で)」

千葉市、小中学校エアコン却下www   議会「耐える能力が必要(自分たちはエアコンのある部屋で)」

24時間内人気記事

1: イドクスウリジン(茸) [ニダ] 2025/07/09(水) 08:35:01.44 ID:wnt4WmF40 BE:271912485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
千葉市議会は25日、市立小中学校と特別支援学校の教室にエアコンの設置を求める請願について、「耐える能力も必要」「トイレ改修が先」などとして不採択にした。首都圏3県の政令指定都市では、相模原市が今年度から設置を進めており、教室にエアコンがないのは千葉市のみとなる。

請願書は「扇風機では限界を超えた暑さに太刀打ちできない。学習環境を整え、学習に集中できるように」などと、熱中症予防策としてエアコン設置を求めていた。

千葉市教委の試算では、対象となる計175校の教室に必要なクーラーは2800台分で約76億円。本会議に先立って請願を審査した12日の教育未来委員会では、自民党議員が「環境への適応能力をつけるにはある程度、耐える能力を鍛えることも必要だ」と発言。共産党を除く全会派が「老朽化したトイレの改修を優先すべきだ」などを理由に反対に回っていた。

請願は市民団体「新日本婦人の会千葉支部」が6月定例市議会に提出。市民の署名活動を続け、現在、約1千人分が集まっている。小中学生の親で請願手続きにかかわった楠本三佳さん(39)は「昔と今では環境が全く違い、暑さが教室にこもりやすい。子どもが熱中症になってから設置を検討しても遅い」と話している。

http://digital.asahi.com/articles/ASG6T5QTYG6TUDCB01G.html

引用元: ・千葉市、小中学校エアコン却下www 議会「耐える能力が必要(自分たちはエアコンのある部屋で)」 [271912485]

2: イスラトラビル(ジパング) [ニダ] 2025/07/09(水) 08:35:29.10 ID:cSGUme1K0
フランスかよ

3: イドクスウリジン(アメリカ) [CA] 2025/07/09(水) 08:35:50.65 ID:1TF8ULr30 BE:271912485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ひでぇ

4: エファビレンツ(庭) [JP] 2025/07/09(水) 08:36:04.64 ID:IC5yxaQP0
昭和かよ

5: コビシスタット(茸) [FR] 2025/07/09(水) 08:36:24.48 ID:OeJNNU870
勝浦とか比較的涼しいしな

6: ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [FI] 2025/07/09(水) 08:36:42.36 ID:WJ6cJqUI0
甘ったれてんじゃねーぞ

7: エムトリシタビン(ジパング) [CN] 2025/07/09(水) 08:36:51.83 ID:4525aVv80
こうやって大人はずるいってのを学習するんだね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました