共産党「若い層に届いていない」支持者高齢化…”老舗政党”の課題は? れいわ新選組 相次ぐ“新興政党”で埋没の危機…流れ取り戻せるか?【 #政党フカボリ ⑥】
3日に公示された参議院選挙。日本テレビでは、投票前に考える「政党フカボリ」と題して、投票の参考になるよう各政党の現状や課題についてシリーズでお伝えしています。9日は共産党とれいわ新選組についてです。
支持層の高齢化に苦悩する共産党。一方、れいわ新選組は新たな政党の登場により埋没の危機に。両党の「今」をフカボリしました。
◇ ◇ ◇
共産党・田村委員長
「消費税(減税)をやらない理由の口実として、現金給付を選挙前にまた持ち出す。そんなの税金を使った選挙買収そのものではないのか」
初の女性トップに去年就任した、共産党・田村委員長。
結党から103年を迎える「老舗政党」が抱える課題は…
記者
「熱心な支持者の方々が集まっていますが、若い方の姿は少ない印象です」
支持者の高齢化です。
記者
「集まっているのは?」
80代女性(共産党を支持)
「やっぱり高齢者やな。高齢者が多くて若い人はなかなかね」
高齢化により党全体のパワーも低下しています。
比例代表の得票数は2014年の衆院選ではおよそ606万票でしたが、その後は右肩下がりに。去年の衆院選ではおよそ336万票と10年間で半分近くに激減しています。
田村委員長
「やっぱり若い層に届いてなくて。共産党が全く知られてない」
こうした危機的状況を受け始めたのが…
田村委員長
「毎日夫のいれたコーヒーを飲むのがモーニングルティーンです」
若者向けの発信強化です。
新たにショート動画での発信に力を入れています。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/267f3f3ad980450f847253c89ce7bf86
引用元: ・共産党の演説、集まってるのは…80代女性「やっぱり高齢者やな。高齢者が多くて若い人はなかなかね」 [135853815]
老人は自民党や共産党、若者はれいわって構図になってる
とか自民党や維新、参政党の議員が言ったら田村や共産党のババア議員発狂しそう
コメント