Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【東京】「空がかすんで遠くが見えない」都心でPM2.5上昇 6月から噴火活動続く新燃岳の噴煙が影響か 医師「マスク、うがい手洗いを」

【東京】「空がかすんで遠くが見えない」都心でPM2.5上昇 6月から噴火活動続く新燃岳の噴煙が影響か 医師「マスク、うがい手洗いを」
1: SnowPig ★ 2025/07/09(水) 20:58:13.16 ID:??? TID:SnowPig
9日の東京の空の映像を見ると、もやがかかったようにかすんでいます。
これはPM2.5の濃度が上昇しているからだそうです。
PM2.5の濃度が上昇している理由を調べると、九州で起きている噴火活動が影響している可能性があることが分かりました。
SNSでは「東京都心の空がかすんでいる」という投稿が相次いでいました。
東京・銀座で日傘をさして歩く女性たち。
青いはずの空は白くかすんでいました。
都内各地の情報カメラを見ても、空全体にもやがかかったようにかすんでいます。
関東では6月末ごろからPM2.5の濃度が上昇。
その影響だとみられています。
PM2.5は、大気中に浮遊する目に見えないほど小さな粒子のこと。
肺の奥深くまで入りやすく、呼吸器系や健康への影響が懸念されています。
しかし、なぜ急に東京でPM2.5の濃度が上昇したのか。
SNSでは「東京がかすんでいたけど、どうも新燃岳の噴煙らしい」といった臆測が飛び交っていました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b17cde8dcbca689664da35242de0e04a228199

引用元: ・【東京】「空がかすんで遠くが見えない」都心でPM2.5上昇 6月から噴火活動続く新燃岳の噴煙が影響か 医師「マスク、うがい手洗いを」

2: 名無しさん 2025/07/09(水) 20:59:47.30 ID:mLAGt
この世は猶.太のためにある笑

3: 名無しさん 2025/07/09(水) 21:01:01.01 ID:UvxLn
嘘から出たマコト?

4: 名無しさん 2025/07/09(水) 21:01:55.24 ID:tGKTY
中国共産党からの贈り物

5: 名無しさん 2025/07/09(水) 21:05:56.36 ID:5Tc67
ボクの心も霞んでいる

6: 名無しさん 2025/07/09(水) 21:13:50.17 ID:0cKhL
あぁ~先週まで曇ってたけどそれが東京いったんや(九州)

7: 名無しさん 2025/07/09(水) 21:14:18.62 ID:36Nti
光化学オキシダントじゃないのか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました