Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【教育】3男1女を全員東大理三に合格させた佐藤ママ「絵本1万冊読み聞かせ、童謡1万回歌うことで語彙力はアップする」

【教育】3男1女を全員東大理三に合格させた佐藤ママ「絵本1万冊読み聞かせ、童謡1万回歌うことで語彙力はアップする」

24時間内人気記事

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/07/09(水) 07:38:58.19 ID:??? TID:dreampot
1万冊というのは、夫が司法試験を受ける際に「1万時間勉強すれば合格すると言われている」と言っていたこと、それから、著名な音楽教育者が「いい音を出すには、1万回の練習が必要」とおっしゃっていたことなどが頭にあったからです。

「1万」というのは1つのキーワードだと感じましたし、1000や2000という中途半端な数ではなく、目標は高く持って、親として1万冊読むことを仕事にしようと決めました。

日割り計算すれば、1日10~15冊読めば2~3年で達成できます。ただ、続けざまに10冊読んでも、子どもは飽きてしまいます。1日かけてトータルで10冊読むようにしました。

「1日で10冊」と聞くと、「そんなに読む時間がない」「大変そう」と思われるかもしれません。でも、絵本は1冊が数分で読めるものも多いですし、私は同じ絵本を2回読んだときも2冊とカウントしていました。

「12歳まで」の教育が本当に大事だと思います。

徹底して親が言葉をかけ、絵本を読んで、童謡を歌ってあげる。新聞を広げて「こんな出来事があるよ」と親の言葉で話してあげる。とにかく言葉をいっぱい入れてあげてほしいのです。

国語の点数を上げるには、精神年齢を高くすることも大事です。いつまでも幼稚な考え方だけではダメだからです。

人間は悲しいときだけに泣くわけではなく、嬉しいときに泣くこともある。楽しいときだけでなく、悲しくて仕方がないときに笑うこともある。社会にはいろんな立場の人がいて、働いている人も働いてない人もいれば、戦争を体験している人、していない人もいる――そんな世界を教えていくと、子どもの視野が広がります。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71b8876df6337456ae32ea8b2d09bbd85d44d5f

引用元: ・【教育】3男1女を全員東大理三に合格させた佐藤ママ「絵本1万冊読み聞かせ、童謡1万回歌うことで語彙力はアップする」

2: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:42:08.71 ID:STuEA
虐待じゃね?w

3: 名無しさん 2025/07/09(水) 07:57:37.30 ID:2ylam
そんなに努力させるなら、マサチューセッツ工科大学やスタンフォード大学など海外の有名校合格じゃないとかわいそう

4: sage 2025/07/09(水) 08:00:44.53 ID:ZIlVx
恨まれても仕方ないかもね

5: 名無しさん 2025/07/09(水) 08:01:09.51 ID:YU0fz
本出しそう

6: 名無しさん 2025/07/09(水) 08:06:14.82 ID:FqOb0
日本のトップ100人に3人入れたんだから凄いのは凄い。

7: 名無しさん 2025/07/09(水) 08:07:24.90 ID:9474h
学歴だけの基地外にならなけりゃよいが

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました