Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

学者 「温暖化で氷が溶けると、マントルを押さえていた圧力が減るって、火山活動が増えるんだよ!!」

学者 「温暖化で氷が溶けると、マントルを押さえていた圧力が減るって、火山活動が増えるんだよ!!」

24時間内人気記事

1: アデホビル(栃木県) [ES] 2025/07/08(火) 12:42:46.34 ID:5MltjFS40● BE:886559449-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
氷河の融解が世界各地で「火山噴火」を引き起こす可能性がある

氷河の融解が火山活動に影響を与えるという理論は、1970年代から提唱されていました。その根底にあるプロセスは、
「氷河の重みは常時地殻とマントルに下向きの力を働かせており、氷河が後退するとその重みがなくなって地下のガスと
マグマが膨張し、圧力が高まって爆発的な噴火を起こす」という単純なものです。

2002年の研究では、北アメリカプレートとユーラシアプレートの境目にあるアイスランドの氷河後退と火山活動の変化を
調べました。その結果、約1万年前の最終氷期末に氷河が後退すると、それ以前と比べて火山噴火の頻度が30~50倍も
高まったことが示されました。

https://gigazine.net/news/20250708-melting-glaciers-trigger-volcanic-eruptions/

引用元: ・学者 「温暖化で氷が溶けると、マントルを押さえていた圧力が減るって、火山活動が増えるんだよ!!」 [886559449]

2: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [RO] 2025/07/08(火) 12:43:21.35 ID:WNWiirF00
ホテトルとかマントルとか

お前らはそんな話ばっかり

3: ファムシクロビル(ジパング) [CN] 2025/07/08(火) 12:43:56.73 ID:eOGwFw/L0
温泉や地熱発電きちゃう?

4: リバビリン(ジパング) [CN] 2025/07/08(火) 12:45:40.41 ID:nHIvlSUL0
環境破壊しまくってるアメリカだけ被災したらいいのに

5: ネビラピン(やわらか銀行) [US] 2025/07/08(火) 12:46:07.81 ID:MCGPBw9/0
氷河面積が増えてる時期も地震や火山活動は活発だった

6: バラシクロビル(東京都) [US] 2025/07/08(火) 12:46:14.04 ID:UxpFlgCn0
それもチタマの意志だろう

7: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [JP] 2025/07/08(火) 12:46:25.23 ID:nGhiobro0
質量保存の法則を無視した話は論外

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました