Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【TBSテレビ・JNN参院選序盤情勢調査】自公で過半数維持は微妙 国民民主党・参政党が大幅議席増の見通し

【TBSテレビ・JNN参院選序盤情勢調査】自公で過半数維持は微妙 国民民主党・参政党が大幅議席増の見通し

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/07/07(月) 05:57:03.48 ID:??? TID:gundan
今月20日に投開票が行われる参議院議員選挙について、JNNが序盤情勢を分析した結果、自公で非改選含めた過半数を維持できるか微妙な情勢であることがわかりました。

先週3日に公示された参議院議員選挙について、JNNではおとといときのう(5~6日)インターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析しました。

それによりますと、自民党と公明党はいずれも議席を減らし、非改選を合わせて過半数となる50議席が獲得できるか微妙な情勢であることがわかりました。

カギを握る32の「1人区」のうち自民党が優勢なのは9選挙区にとどまり、これまで自民党が強かった鹿児島、宮崎などでも苦戦を強いられています。

一方、野党系が優勢なのは東北や四国など12選挙区に上り、11選挙区は接戦となっています。

野党では、立憲民主党が選挙区で議席を増やすほか、日本維新の会、れいわ新選組も小幅に議席を積み増す見通しです。

国民民主党は改選4議席を大きく上回り、大幅に増やす見通しです。

参政党は比例で大きく議席を増やすほか、選挙区でも議席を獲得する可能性があります。

日本保守党は新たに議席を獲得する見通しです。

一方、日本共産党は議席を減らすほか、社民党は議席を獲得できるか微妙な情勢です。

ただ今回の調査では、4割あまりの人が「まだ投票先を決めていない」と答えていて、今後、情勢が大きく変わる可能性があります。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2027979?display=1#:~:text=%E6%83%85%E5%8B%A2

【読売新聞・日本テレビ 参院選序盤情勢調査】与党、過半数確保は微妙な情勢、改選議席を大きく下回る見通し・・・国民民主党と参政党が大幅に議席を増やす勢い
https://talk.jp/boards/newsplus/1751646543

【朝日新聞・参院選序盤情勢調査】自公、過半数確保は微妙な情勢、国民民主党と参政党が改選議席を大きく上回る勢い
https://talk.jp/boards/newsplus/1751647318

引用元: ・【TBSテレビ・JNN参院選序盤情勢調査】自公で過半数維持は微妙 国民民主党・参政党が大幅議席増の見通し

2: 名無しさん 2025/07/07(月) 05:59:53.96 ID:2l7AW
自民木っ端微塵にふっとべ!

3: 名無しさん 2025/07/07(月) 06:04:31.80 ID:qUpNu
学会員がぶちギレてN党に入れてんのワロタwww
自公は滅びなさいw

4: 名無しさん 2025/07/07(月) 06:05:09.07 ID:RIRpz
右の参政党、左の国民民主党

5: 名無しさん 2025/07/07(月) 06:14:04.27 ID:hwbgl
どこも反自民ではないからな。

6: 名無しさん 2025/07/07(月) 06:16:23.90 ID:4QxOL
国民民主党はなんとか16は確保したい

7: sage 2025/07/07(月) 06:42:22.97 ID:Ba1EL
あまり信用できない団体

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました