Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

議論の場を欠き一方的に殴りつけるオールドメディアさん「SNSで正義中毒!民主主義の危機!」

議論の場を欠き一方的に殴りつけるオールドメディアさん「SNSで正義中毒!民主主義の危機!」
1: エムトリシタビン(みかか) [ニダ] 2025/07/06(日) 13:50:28.29 ID:WOK2ID/t0● BE:897196411-PLT(21000)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
東京新聞
あなたは大丈夫? 批判のつもりが、攻撃に 選挙と民主主義を危うくする「正義中毒」 山口真一教授に聞く
あなたは大丈夫? 批判のつもりが、攻撃に 選挙と民主主義を危うくする「正義中毒」 山口真一教授に聞く:東京新聞デジタル
<ネットと中傷>SNSを中心に、苛烈さを増すネット上の誹謗(ひぼう)中傷。選挙、ひいては民主主義の危機にもつながる。その実態や対策につ...
SNSを中心に、苛烈さを増すネット上の誹謗(ひぼう)中傷。選挙、ひいては民主主義の危機にもつながる。

Q どのような理由で中傷してしまうのでしょうか。

A 私の調査では、攻撃する動機が「ストレス発散」という人は20%ぐらい。それから、10%ぐらいは「ほかの人がやっているから」という「便乗型」でした。

残る大半が、間違った相手をただしてやろうという「正義感」での攻撃です。「許せなかった」「見過ごせなかった」ということですね。

ただ、ここで言う「正義感」というのは、社会的・法律的な正しさではありません。「その人が正しいと思っていること」です。価値観に近いところもあって、1億人いたら1億通りあるものです。

そして、こうした自分なりの正義感にこだわって書き込む人は、面白半分で書き込む人よりも、圧倒的に回数が多い。「粘着質」になってしまう可能性が高いのです。

引用元: ・議論の場を欠き一方的に殴りつけるオールドメディアさん「SNSで正義中毒!民主主義の危機!」 [897196411]

>>1
メディアの検証ならば都知事選の築地豊洲問題検証しろ
10年前の問題を再検証するとどのぐらいメディアが信用できるかどうか測れる
3: アタザナビル(長野県) [US] 2025/07/06(日) 13:52:19.62 ID:9CrphOgR0
ネットで真実
これ言う類の
お間抜けたら
4: ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [US] 2025/07/06(日) 13:52:23.33 ID:X8zU5wHA0
いつも誹謗中傷してるだろ
メディアが
5: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [NZ] 2025/07/06(日) 13:52:59.88 ID:cDZ2g1eA0
悪の味方なのかな?
6: アタザナビル(庭) [JP] 2025/07/06(日) 13:53:19.23 ID:Tvwjtwjv0
自己紹介?
7: イドクスウリジン(東京都) [DE] 2025/07/06(日) 13:55:22.00 ID:uiQWc8n00
民主主義から一番遠いメディアがオールド・メディアだ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました