会見では「7月5日に大災害が起きる」という漫画をきっかけとし、SNSなどで広がった「予言」との関連性についても言及。同庁地震津波監視課の海老田綾貴課長は「全くの偶然。因果関係はない」と指摘した。日本の地震頻度を紹介し「震度1以上の地震は1年間でだいたい2000回以上発生します。多い時(2016年)で、6587回、震度1以上の地震が発生している」と例を挙げ「1日10回以上、どこかで震度1以上の地震が日本で発生するということ。『予言』を言っているとたまたま当たることはある」と切り捨てた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b2776108d924e97c481c5e810482b0e092adfd
引用元: ・【気象庁】7月5日の「予言」を気象庁がバッサリ 日本で「震度1以上の地震は1年間でだいたい2000回以上発生します」
これはめちゃめちゃだろ、本当に言ってたら頭おかしいレベル。
・日本全国で年間2000回以上と悪石島付近で1ヶ月1400回を同列視
・震度6弱は全国で年一回程度(石川の余震のような群発は除外)
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/entries/level-6-minus/
を気象庁がバッサリ切り捨てワロタww
矢が当たった所に後から的を描く行為
コメント