Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【芸能】フジテレビ『FNS歌謡祭』視聴率維持は「ミセス」頼み… チャンネル変える瞬間を狙う “巧妙戦略”

【芸能】フジテレビ『FNS歌謡祭』視聴率維持は「ミセス」頼み… チャンネル変える瞬間を狙う “巧妙戦略”

24時間内人気記事

1: 冬月記者 ★ 2025/07/03(木) 21:08:30.97 ID:IkqLqgBx9
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b50e20b9fa68bb6f58f192ae1f3c77ea1357dc

フジテレビ『FNS歌謡祭』視聴率維持は「ミセス」頼み…チャンネル変える瞬間を狙う “巧妙戦略”

 7月2日に放送された音楽特番『2025 FNS歌謡祭 夏』(フジテレビ系)で、ミセスことMrs. GREEN APPLEの “露出過多” が話題を呼んでいる。

 放送の流れをスポーツ紙記者が語る。

「『FNS歌謡祭』は約4時間半の長丁場でしたが、ミセスは2度にわたって出場しました。

 19時台のブロックで、4月からスタートした朝の情報番組『サン!シャイン』(フジテレビ系)のテーマソングである『breakfast』を披露。

 21時台に再び登場すると、人気アニメ作品『薬屋のひとりごと』(日本テレビ系)の主題歌『クスシキ』と2022年公開の映画『ラーゲリより愛を込めて』のテーマソング「Soranji」を披露しました」

 そのため、X上では

《夏のFNSはミセス頼みだという事はよーくわかった》

 など驚きの声が相次いでいる。このほか、

《相葉さんとの絡みなかったし、収録ぽかったね。忙しすぎるから収録で全然満足》

《ミセス生放送じゃないのが多忙感増し増しだって》

 などの声も。もともと今回の『FNS歌謡祭』は “旧ジャニーズ祭り” との指摘があったと語るのはスポーツ紙記者だ。

「司会を嵐・相葉雅紀さんが務めましたが、加えて、STARTO ENTERTAINMENTの所属アーティストからはtimelesz、Travis Japan、中島健人、なにわ男子、NEWSが出演。さらに、滝沢秀明さんの事務所TOBEからCLASS SEVENとNumber_iが出演。このほか元SMAPの草彅剛さん、香取慎吾さんのほか、“マッチ” こと近藤真彦さんまで出演しています」

 まさに “旧ジャ二祭り” 状態だったわけだが、そうしたなか、ミセスは重要な役割を果たしていたとこの記者が語る。

「『FNS歌謡祭』では、出演者のラインナップとタイムテーブル、披露曲は事前に発表されます。“大トリ” を務めたのはNEWSですが、ミセスのパフォーマンスははそれぞれ19時台と21時台の終わりに配置されています。

 これは時間の変わり目に視聴者にチャンネルを変えられないようにするためでしょう。長尺番組の “視聴率維持” を目的にミセスが起用されたのは間違いないですね。

 STARTO社関連のアイドルばかりでは飽きられてしまいますし、たしかに、いいスパイスになっていました。

 いずれにせよ、いまのフジテレビにとって、こうした人気ミュージシャンは出てくれるだけでありがたい存在でしょう。思う存分、活躍してもらおうとするのは当然でしょうね」

 巧妙な戦略というわけだ。

引用元: ・【芸能】フジテレビ『FNS歌謡祭』視聴率維持は「ミセス」頼み… チャンネル変える瞬間を狙う “巧妙戦略” [冬月記者★]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 21:10:02.22 ID:pseKwz+m0
コロンブスは売れているのな、本当に

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 21:11:01.41 ID:JBrPER/a0
ミセス好きじゃないからどうでもいいんだけど
そんなに人気あんの?

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 21:12:18.91 ID:8+bEc+SM0
最近の若いやつは次から次にアーティストを消費する飽き性なやつばかりだらけなのに何故かミセスだけは息が長いからな
若者のミセス離れが起こらない

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 21:14:07.57 ID:QU/q7G/30
羽生結弦を見習え

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 21:14:13.34 ID:kVFzksbG0
ミッキー邪魔で炎上するわ薬屋のOPは評判悪いわで良いこと無いのに売れてるのな

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【フジ】『FNS歌謡祭』 松浦亜弥の代表曲を歌ったFRUITS ZIPPER・CUTIE STREETに不満続出

【フジ】『FNS歌謡祭』 松浦亜弥の代表曲を歌ったFRUITS ZIPPER・CUTIE STREETに不満続出

24時間内人気記事

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/07/03(木) 18:42:53.41 ID:gT51SnBN9
2025.07.03 17:50

7月2日、フジテレビ系の音楽特別番組『2025 FNS歌謡祭夏』が放送された。近藤真彦や氷川きよし、Mrs.GREEN APPLE、timelesz、Travis Japan、日向坂46、ME:Iなど、大御所から若手まで多くのアーティストが一堂に会し、見ごたえのあるパフォーマンスが披露された。しかし、「人気アイドル」のコラボ企画に不満を抱く視聴者が続出している。

 問題の企画は番組終盤、「今聴きたい 平成名曲メドレー」と題しておこなわれた。

「平成に流行した曲を令和の人気アーティストがカバーするものです。KARAの『ミスター』をME:I、MONGOL800の『小さな恋のうた』をTravis Japanの松田元太さんと松倉海斗さん、松浦亜弥さんの『桃色片想い』をアイドルグループ『FRUITS ZIPPER』と『CUTIE STREET』が歌唱しました」(芸能記者)

 懐かしの楽曲が披露されたが、Xでは

《桃色の片想い下手すぎる》

《桃色片想い♡若い女の子が歌うだけで成立する楽曲ではないことが、きょうわかりました》

《こんな大勢いてもあやや1人分にもならん桃色片想い》

《こりゃひどいなwあややに手出さないほうがいいよ》

 など、松浦の代表曲を歌唱した「FRUITS ZIPPER」と「CUTIE STREET」による“アイドルコラボ”に不満の声があがっている。

「2グループで一つの曲を歌う形になりましたが、ソロの楽曲を複数人でパート分けしてカバーしたためか、曲の出だしや音程に難があると感じる視聴者もいたようです。松浦さんは高い歌唱力で知られていますし、どうしても本家と比較されてしまうのは仕方ないでしょう」(前出・芸能記者)

『FNS歌謡祭』では、アーティスト同士のコラボや過去の名曲をカバーする企画がおこなわれることでおなじみ。ただ、こうした番組の姿勢に疑問を持たれたようだ。

「今回は、氷川きよしさんと倖田來未さんが中森明菜さんの『TATTOO』、元欅坂46の平手友梨奈さんが光GENJIの『ガラスの十代』を歌うなど、コラボやカバー企画がとくに多いと感じる人もいたようです。ただ、カバーするアーティストとの相性もあってか、視聴者の反応は賛否が割れています。コラボよりもアーティスト本人の歌を聴きたいという意見も多く聞かれます」(前出・芸能記者)

2025年で『FNS歌謡祭』は放送51年めを迎える。”話題性だけ”では飽きられてしまうのかも。

https://smart-flash.jp/entame/353469/

引用元: ・【フジ】『FNS歌謡祭』 松浦亜弥の代表曲を歌ったFRUITS ZIPPER・CUTIE STREETに不満続出 [Ailuropoda melanoleuca★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました