Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【バイク】ホンダのMotoGPエンジンを外国人が設計…「エンジンのホンダ」が下した決断は吉か凶か? 最速エンジンをつくったエンジニアの実力とは

【バイク】ホンダのMotoGPエンジンを外国人が設計…「エンジンのホンダ」が下した決断は吉か凶か? 最速エンジンをつくったエンジニアの実力とは
1: Ackerman ★ 2025/07/03(木) 12:38:40.30 ID:??? TID:NOcolor24
 第9戦イタリアGP、そして第10戦オランダGPと続いた今季初の2連戦で、ホンダはトップ10フィニッシュを果たせなかった。今季、復活の気配を感じさせてきただけに「一体どうした」という声が聞かれた。

 そんな矢先、KTMのMotoGPエンジンを設計したことで知られるクルト・トリブがホンダに移籍することが決まった。すでにオランダGP開催中に「移籍濃厚」と報道されていたが、関係者の話をまとめると早ければ今シーズン中にもホンダでエンジンの設計を始めるのではないかと言われている。2027年にはレギュレーション変更によりMotoGPクラスの排気量が1000ccから850ccに下げられるため、850ccのニューエンジンの設計にかかわることは間違いない。

 これまで長らく「エンジンのホンダ」と言われてきたが、こうして外国人のエンジニアと契約したのは、少なくとも僕がグランプリを転戦するようになってからの36年間では聞いたことがない。

つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/4457cb0712a25075d06f1f8bac8a9f6f7d6587ce

引用元: ・【バイク】ホンダのMotoGPエンジンを外国人が設計…「エンジンのホンダ」が下した決断は吉か凶か? 最速エンジンをつくったエンジニアの実力とは

2: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:39:29.35 ID:6vOae
国産のプライド捨ててまで勝ちに行くホンダ

3: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:41:44.85 ID:crSTU
36年で初の外国人エンジニア契約って
どんだけガラパゴスなのよ

4: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:42:26.77 ID:Hy9MW
ホンダは結局、VTECくらい。

レシプロエンジンの史上最高傑作は
YAMAHAの1LR-GUE

5: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:43:54.23 ID:ymckb
開発迷走しすぎ
中上呼んでこいよ、バイクの文句だけは世界一うまいぞ

6: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:45:57.15 ID:FxrgE
エンジンのホンダと言われたけど
今ではその面影がないな

7: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:47:37.93 ID:ufKLt
いまはAIでエンジンも設計できるね。
これ以上進化しようが無いが。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました