Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【テレビ】さんま ビートたけしの“悪ふざけ”で車破壊 放送事故のウソみたいな後日談「レンジローバーの社長が…」

【テレビ】さんま ビートたけしの“悪ふざけ”で車破壊 放送事故のウソみたいな後日談「レンジローバーの社長が…」
1: 湛然 ★ 2025/07/03(木) 06:31:47.41 ID:g5hdb4MX9
さんま ビートたけしの“悪ふざけ”で車破壊 放送事故のウソみたいな後日談「レンジローバーの社長が…」
7/2(水) 6:30 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd40cc4a4b48edfec352748beecda4cc25a30f6

 タレントの明石家さんま(70)が、6月28日放送のMBSテレビ「痛快!明石家電視台」(土曜後3・00)に出演。(※中略)

 番組では、52年間の芸歴を持つさんまの半生を人生ゲームをもとに振り返った。35歳のマスにあったのは「生放送で伝説の放送事故 ビートたけし、タモリに車を破壊される」だった。

 当時の27時間テレビで、さんまの愛車であるレンジローバーを、ビートたけしとタモリが勝手に運転し、車庫入れする企画があった。そこでたけしが“悪ふざけ”し、車庫入れに失敗。車がボコボコに破壊されるシーンが放送された伝説回が誕生した。

 さんまは「あの時はレンジローバーは四駆の王様と言われた。日本人がほとんど乗っていなかったから」と回想。「ここで車庫入れやって、“あれは何の車だ”となって。レンジローバーの8月の売り上げが、ガーンと上がって」と、日本での売り上げに貢献したと話した。

 さらに後日談として「ローバー社の社長が、なぜ日本は8月に売り上げが上がったんだ」と本社で話題となり、「実はさんまというタレントが乗ったおかげで…」と説明したという。

 「そしたらロバー社が家族をイングランドのラリー会場に全員招待するから、毎日乗ってくれ、というて」と“売り上げに貢献した”さんま一家にローバー社から渡英のオファーが届いたといい、ゲストの長嶋一茂も驚いていた。

引用元: ・【テレビ】さんま ビートたけしの“悪ふざけ”で車破壊 放送事故のウソみたいな後日談「レンジローバーの社長が…」 [湛然★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 06:33:46.51 ID:MdEZ4hBL0
2ん

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 06:35:53.52 ID:1Ivx14Qh0
TVで見たからってすぐ売上増えるか疑問

>>3
超裕福層は一般市民とは販路が違うからすぐ買えるだろ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 06:37:50.64 ID:xgQcY4qt0
さんまの話なんて9割嘘だろ

>>4
あのレンジローバーの件もずっとヤラセだと思ってた

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/03(木) 06:39:29.57 ID:/aHnojJo0
ネットなんか無い時代だからな宣伝効果抜群だろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました