今回の短観で、トランプ関税の影響が出たのが自動車だ。4月に25%の追加関税が発動。大企業、中小企業ともに景況感は悪化し、先行きもそれぞれ悪化を見込む。
広島県呉市でマツダ向けの金属部品を製造する中小企業は、足元の生産が前年より1割ほど減った。米国に輸出される大型SUV(スポーツ用多目的車)の部品の生産量の減少が目立つ。2次取引先にあたるこの会社の社長は「この先どうなるのか非常に不安」と言う。
「設備投資にブレーキ」 身構える城下町
マツダは世界販売の3割超を…(以下有料版で,残り1746文字)
朝日新聞 2025年7月1日 18時21分
https://www.asahi.com/articles/AST712VSCT71ULFA00FM.html?iref=comtop_7_01
引用元: ・【日銀短観】自動車に米関税じわり 個人消費に物価高ずしり 景況感にみえた変調 [蚤の市★]
https://www.walkerplus.com/article/144074/
コメント