Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

イラン「中国の戦闘機を400機買う。もはや信用できるのは中国だけ」

イラン「中国の戦闘機を400機買う。もはや信用できるのは中国だけ」
1: リケッチア(茸) [ニダ] 2025/06/30(月) 21:55:40.32 ID:bjTHct+70 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
フランス産ラファール戦闘機を撃墜した中国J-10C戦闘機、イランが400機購買を推進

イスラエルとの武力衝突後に停戦に入ったイランが中国J(殲)-10C戦闘機の購買を再推進していると、香港星島日報が28日、イランとロシアのメディアを引用して報じた。

【写真】インド軍が運用するラファール戦闘機の残骸

報道によると、イスラエルと「12日間の戦争」を終えたイランは、中国から400機のJ-10Cを購入する交渉を再開した。

これに先立ちイランは2015年、中国とJ-10C最大150機を購入する契約を締結したが、決済方式をめぐる隔たりのため決裂した。当時、外貨不足と国連の武器禁輸措置に苦しむイランが石油や天然ガスによる物々交換方式を要求したが、中国は受け入れなかった。

イランはイスラエルとの衝突で制空権を掌握された後、空軍戦力の補強を急いでいる。今回のイスラエルとの衝突前、イランの使用可能な戦闘機は約150機にすぎず、大部分は1970年代に購入した米国産老朽機種F-4、F-5、F-14だった。

イランは2023年、ロシアと第4.5世代多目的戦闘機SU-35を50機購入する契約を締結したが、これまで引き渡されたのはわずか4機で、代案を探している。ロシアは武器生産能力の大部分がウクライナ戦争に投入され、短期間にイランとの契約を履行するのは難しい状況だ。

一方、パキスタンが先月、カシミールなど国境地域紛争で自国軍のJ-10CE(J-10Cの輸出用バージョン)がフランス産ラファール3機を含むインド軍戦闘機5機を撃墜したと発表したが、これ以降、中国のJ-10C機に世界的な関心が集まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb15daa81d9a024b96466065d87057c335e9d81d

引用元: ・イラン「中国の戦闘機を400機買う。もはや信用できるのは中国だけ」 [271912485]

2: リケッチア(茸) [ニダ] 2025/06/30(月) 21:55:49.99 ID:bjTHct+70 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
うむ

3: リケッチア(茸) [ニダ] 2025/06/30(月) 21:55:57.34 ID:bjTHct+70 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
たし🦀

4: リケッチア(茸) [ニダ] 2025/06/30(月) 21:56:06.98 ID:bjTHct+70 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ただしい選択やね

6: シュードノカルディア(ジパング) [ニダ] 2025/06/30(月) 21:57:15.80 ID:jUw4pTPh0
俺も中国父さん以外はもう信用できないよ🥺

7: アナエロプラズマ(茸) [US] 2025/06/30(月) 21:57:40.14 ID:egZYE70Z0
マスゴミがどこかの戦闘機と
空中戦で勝ったと吹聴しまくってる奴か

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました