Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【自民党・森山幹事長インタビュー】「消費税減税は所得の低い方に恩恵が薄く、高所得者ほど恩恵が大きい」

【自民党・森山幹事長インタビュー】「消費税減税は所得の低い方に恩恵が薄く、高所得者ほど恩恵が大きい」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/30(月) 09:30:21.12 ID:??? TID:gundan
自民党の森山裕幹事長は26日、インタビューに応じ、テーマごとに野党に協力を求める「部分連合」は調整に時間を要するとして、7月の参院選後に政権運営の在り方を検証する考えを示した。

―参院選をどう位置付けるか。

先行きの見えない時代だからこそ、正直な政治をしなければならない。将来に責任を持った政策を貫くことが大事だ。将来世代につけを回すのか、未来を見据えた今をしっかりつくるのか。これが今回の選挙の大きなポイントだ。

―訴えたいことは。

国内総生産(GDP)1000兆円、国民所得5割増しを目指し、強い経済をつくっていくことが大事だ。その間、足元の物価高にしっかり対応することも大事だ。国民への給付によって暮らしを下支えしていきたい。消費税減税は所得の低い方に恩恵が薄く、高所得者ほど恩恵が大きい。会計システムの改修も必要になり、秋の臨時国会で減税を決めても実施は再来年の4月ごろになってしまう。今、困っている人には、われわれが行おうとしている方法(給付)が一番いい。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062600808&g=pol#goog_rewarded

引用元: ・【自民党・森山幹事長インタビュー】「消費税減税は所得の低い方に恩恵が薄く、高所得者ほど恩恵が大きい」

>>1
減税に限らずなんですけど

3: 名無しさん 2025/06/30(月) 09:37:37.30 ID:AqvF9
普通に高所得者は累進課税でたくさん払ってるやろ
消費税みたいに誰からも全ての物から一律10%取るのはおかしいしそれこそ不平等 嘘つきすぎて矛盾ばかりだぜおじいちゃん

4: 名無しさん 2025/06/30(月) 09:39:17.32 ID:n2lH2
将来に責任を持った政策貫くのに
その場しのぎの給付するのか

5: 名無しさん 2025/06/30(月) 09:50:56.74 ID:JSELw
そんなに低所得者の方々のことを考えているのならベーシックインカムを導入して
国民の所得を一定以上に保障したら良いんじゃないんですかねえ
どうせ減税させないための口実に過ぎず
本気で低所得者のことなんて考えてないんでしょうけど

6: 名無しさん 2025/06/30(月) 09:53:36.70 ID:ecW7A
低所得者のために消費税を増税します!

7: 名無しさん 2025/06/30(月) 09:54:03.77 ID:HRSCc
ふーん
消費税は不公平なんだ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました