Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【7月の参院選】「最悪、総理を出せなくなる」危機感広がる…“少数与党”石破政権が迎える運命の参院選 野党は連立に慎重か

【7月の参院選】「最悪、総理を出せなくなる」危機感広がる…“少数与党”石破政権が迎える運命の参院選 野党は連立に慎重か
1: SnowPig ★ 2025/06/29(日) 16:41:57.61 ID:??? TID:SnowPig
7月の参院選の「前哨戦」とされた東京都議会議員選挙。
結果は自民党の「想定以上」の大敗で、野党各党からも驚きをもって受け止められるほどだった。
国会会期中に早くも「スタートしていた」参院選の行方を探る。
■「負ければ最悪総理を出せなくなる」運命の参院選
総理が何かを実現しようとしても法案が通らない。
今国会は、近年とは状況が大きく違った。
過去、・菅・岸田の各総理は官邸で政策を打ち出し、それに与党が応えるという形だった。
今回、権力の舞台が「官邸」から「国会」へと移り、政党間協議が重視されるようになった。
結果として石破総理よりも、自民党の森山幹事長など党幹部の存在感が強まったのだ。
来月の参議院選挙で、石破総理は勝敗ラインを「与党で過半数」と設定している。
改選となる現職は66人だが、目標は50議席。
この目標設定について「低すぎる」という声もあるが、森山幹事長など自民党執行部は「非常に難しい目標」と漏らす。
仮にこの「50議席」を割った場合どうなるのだろうか。
参議院でも衆議院と同じように野党との合意が必要になり、法案を通すための手間が今の2倍、3倍になる可能性がある。
さらに、石破総理に対して「もうやめてください」という声も党内から上がりかねない。
そうなると新たな総裁選挙が行われるが、衆議院も参議院も少数与党の状況では、自民党の新総裁が自動的に新総理になるとは限らない。
「自民党が負けることは基本的に許されない。負けた場合には最悪、総理を出せなくなってしまう」という危機感も広がっている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b81fe4e79d067a0380e3e181c86e19df06ce9468

引用元: ・【7月の参院選】「最悪、総理を出せなくなる」危機感広がる…“少数与党”石破政権が迎える運命の参院選 野党は連立に慎重か

2: 名無しさん 2025/06/29(日) 16:45:12.07 ID:nwp8A
石破 最初から 辻元 と連立するつもりだよ
自分が小数に追いやられる自民 が 嫌いなんだろう

3: 名無しさん 2025/06/29(日) 16:45:41.69 ID:ACaLQ
16減ったら過半数割れてみた気が。今席いくつあんの

4: 名無しさん 2025/06/29(日) 16:46:31.96 ID:ArchE
村山を担いだ自民党なら何でもやるよ

5: 名無しさん 2025/06/29(日) 16:49:18.81 ID:YCeiH
シゲル<議席を割ったら?増税を検討するよ。

7: 名無しさん 2025/06/29(日) 17:00:13.94 ID:Bptqf
減税を打ち出さない限り何をやっても勝てんわ

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

ルビオ米国務長官が7月上旬来日で調整 石破総理と岩屋外務大臣逃げ場を失う

ルビオ米国務長官が7月上旬来日で調整 石破総理と岩屋外務大臣逃げ場を失う
1: プロカバクター(庭) [US] 2025/06/29(日) 08:06:17.71 ID:+JbSmPHq0 BE:508074403-2BP(5000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
https://www.sankei.com/article/20250627-L7JQCSZPKBPYDP7EDKCBHM5U44/

日米両政府が、ルビオ米国務長官による7月上旬の初来日を調整していることが分かった。ルビオ氏は、マレーシアで7月に開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連外相会議への出席に合わせ、日本と韓国を訪問する予定だ。日本政府関係者が27日明らかにした。

来日が実現すれば、石破茂首相や岩屋毅外相と会談するとみられる。米国による相互関税の上乗せ分の一時停止期限が7月9日に迫るのを踏まえ、高関税措置を巡って意見交換するほか、イスラエルとイランの停戦合意など中東情勢についても協議する見通しだ。

引用元: ・ルビオ米国務長官が7月上旬来日で調整 石破総理と岩屋外務大臣逃げ場を失う [508074403]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【定期】女子大生 専業主婦したい7% 過去最低😲

【定期】女子大生 専業主婦したい7% 過去最低😲
1: スフィンゴバクテリウム(ジパング) [CN] 2025/06/29(日) 06:16:25.27 ID:d9kaTE5g0● BE:659060378-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
23年卒の女子学生が将来的に専業主婦を希望する割合は7%と、
はじめて1割を切る結果に

女子学生に対して、
育児休業の取得を希望するかを尋ねた質問では、
自身が「取得したい」「どちらかといえば取得したい」を合わせた回答は96.9%、
配偶者に「取得してほしい」「どちらかといえば取得してほしい」を合わせた回答は94.8%となった。

https://edtechzine.jp/article/detail/9177

引用元: ・女子大生 専業主婦したい7% 過去最低😲 [659060378]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました