Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【音楽】及川光博、開場6分前に公演延期を発表 喉の不調により「歌唱は難しいと判断」

【音楽】及川光博、開場6分前に公演延期を発表 喉の不調により「歌唱は難しいと判断」

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2025/06/29(日) 15:30:28.81 ID:JHWuI4xd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/72d17c8affe71f5346cebcee56aa16af19312d5b
6/29(日) 15:26

 俳優で歌手の及川光博が29日、この日開催を予定していたワンマンショーツアー「DISCO☆ENDORPHIN」の公演を延期することが発表された。及川のスタッフによる公式Xが伝えている。

 午後3時9分、Xで「及川光博 ワンマンショーツアー2025「DISCO☆ENDORPHIN」6/29(日)大阪・オリックス劇場 公演延期のお知らせいつも及川光博を応援していただき、誠にありがとうございます。6/29(日)大阪・オリックス劇場公演に関しまして、本人の体調不良のため、やむなく本日の公演を延期とさせていただきます」とアナウンス。

 続けて、「本日ライブ実施に向けた当日リハーサルにて及川光博が歌唱における喉の不調を訴えました。スタッフと状況を確認し協議の結果、歌唱は難しいと判断し本日の公演を延期とさせていただきます。既にご来場いただいたお客様も多いなか、開場直前のアナウンスとなり、大変申し訳ございません」と、開場時間6分前での発表を謝罪した。

全文はソースをご覧ください

引用元: ・【音楽】及川光博、開場6分前に公演延期を発表 喉の不調により「歌唱は難しいと判断」 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 15:31:51.80 ID:d9dvWkxH0
ミッチーサッチー劇場

3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 15:31:53.10 ID:mvEEnYe90
ライブがしたいです…

4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 15:31:54.19 ID:hGdQAywF0
暴動ものだろ
せめて登場して自分の言葉で説明するべき
こいつも国分と同じか

5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 15:31:59.30 ID:Vg65M92P0
さすが元祖王子様

6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 15:32:06.96 ID:6i1N+ls60
財前教授の弁護士?

7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/29(日) 15:32:25.65 ID:pgi2qNcp0
6分前ドタキャンとか
タイミー戦士の俺には信じられない

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【6月なのに猛暑日】「メントールは脳をバグらせるから危険」と話題、冷感と冷却の違いとは…豊富な熱中症対策グッズはどう使う? メーカーと専門家に聞いてみた

【6月なのに猛暑日】「メントールは脳をバグらせるから危険」と話題、冷感と冷却の違いとは…豊富な熱中症対策グッズはどう使う? メーカーと専門家に聞いてみた

24時間内人気記事

1: 田丁田 ★ 2025/06/29(日) 14:55:07.13 ID:??? TID:machida
梅雨入りしてまだ間もないにもかかわらず、全国各地で真夏日が続いている日本列島。
コンビニやスーパーなどにはさまざまな「熱中症対策グッズ」が並んでいるが、その中には「実際に体温を下げる」ものと、「冷たく感じるだけ」のものがあり、SNSでは「冷感グッズは逆に危険」といった声も上がっている。
本当に効果がある熱中症対策について、メーカーや専門家に話を聞いた。
“冷たく感じるだけ”は危険? SNSで「冷感グッズ」問題が話題に
東京都心で早くも今年最初の猛暑日を記録した。
気象庁が発表した最新の1か月予報によると、7月中旬にかけて全国的に平均気温が平年よりも高めになると予想されている。
まだ地域によっては梅雨入りして間もない時期にもかかわらず、急な気温の変化に見舞われて体調を崩す人も多いのではないだろうか。
コンビニやドラッグストア、大手スーパーなどではさまざまな熱中症対策のグッズが売られており、その種類も年々豊富になっている。
そんな中、元ホームセンター店員と名乗るユーザーがXにこのような投稿をポストし、話題を呼んでいる。
「近年熱中症患者が爆増してますが、原因の一つに冷感グッズがあるっぽいです。メントールは脳をバグらせて涼しいと思い込ませてるだけで、体温自体は高いままなので突然倒れる事が。冷感ではなく冷却グッズを使いましょう。(缶タイプのスプレーや気化熱タイプのタオルなど)」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6583ab16f940a59764a4510951d305460ddbde57

引用元: ・【6月なのに猛暑日】「メントールは脳をバグらせるから危険」と話題、冷感と冷却の違いとは…豊富な熱中症対策グッズはどう使う? メーカーと専門家に聞いてみた

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【政府】石破内閣の機密費、半年間で6億円超支出 使途が非公表の「ブラックボックス」

【政府】石破内閣の機密費、半年間で6億円超支出 使途が非公表の「ブラックボックス」

24時間内人気記事

1: 侑 ★ 2025/06/29(日) 12:01:46.95 ID:??? TID:realface
石破茂内閣が発足した昨年10月から3月末までの半年間で、内閣官房報償費(機密費)を6億2940万円支出したことが、内閣官房内閣総務官室への情報公開請求で分かった。
機密費は使途が非公表で政界の「ブラックボックス」とされる。
歴代内閣と同じく年度末までに予算額をほぼ使い切っており、不透明な運用が続く。
機密費は官房長官が出納管理し、使途の報告義務はない。
国は公表しない理由に「高度な機密性」を挙げるが、政治家への餞別(せんべつ)や選挙対策など本来の目的から外れた使途に充てられた疑惑が相次ぎ浮上している。
出納管理簿によると、石破内閣では、昨年10月4日から今年2月27日までの入金が計12回。
林芳正官房長官が、各5~6千万円を担当者に請求していた。
支出は、政策推進費が計6億1380万円で全体の97・5%を占めた。
月1回ずつ計6回、9200万~1億1850万円が林氏に渡っていた。
林氏が管理し、自身の判断で自由に使える。
領収書が要らず、何に使ったか分からない。
石破首相が公邸での衆院1期生議員との会食の際に総額150万円の商品券を配った3月3日には、政策推進費として1億1850万円を引き出していた。
当時、原資に機密費が疑われたが、首相は同月の参院予算委員会で「私費で、機密費ではない」と否定している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b0c55b0815b7ff1a6cfd3dc6a46c624dbe2aa0b

引用元: ・【政府】石破内閣の機密費、半年間で6億円超支出 使途が非公表の「ブラックボックス」

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【沖縄県】新型コロナの新規感染者数、6週連続で全国ワースト5・87人・・・全国平均は1・00人

【沖縄県】新型コロナの新規感染者数、6週連続で全国ワースト5・87人・・・全国平均は1・00人

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/29(日) 11:00:44.00 ID:??? TID:gundan
県は27日、45の定点医療機関から16~22日の週に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が1医療機関当たり5・87人だったと公表した。

前週より1・98ポイント増え、5月中旬から増加傾向が続いている。都道府県別では6週連続で最多となった。

定点当たり5人を超えたのは昨年8月12~18日の週以来。基幹定点医療機関7カ所の入院患者は5週連続で増えていたが前週より9人減って32人となった。
そのうち60歳以上が29人を占めた。

全国平均は定点当たり1・00人で、前週より0・10ポイント増えた。沖縄に次いで多いのは愛媛県の1・92人だった。

https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-4384465.html

引用元: ・【沖縄県】新型コロナの新規感染者数、6週連続で全国ワースト5・87人・・・全国平均は1・00人

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました