https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-1185328.html
選挙 | 神奈川新聞 | 2025年6月29日(日) 18:50
7月3日公示、20日投開票の参院選で、県立高校2校に県内で初めて期日前投票所が設置されることになった。県選挙管理委員会によると、選挙権の有無にかかわらず、高校生に選挙への関心を高めてもらう狙いがある。
設置されるのは伊勢原市の伊志田高校と三浦市の三浦初声高校。伊志田高校は9~11日の午後1時半~4時半に開設され、伊勢原市の選挙人名簿に登録されている18歳以上の在校生のほか、市内の有権者も投票できる。三浦初声高校は7日の午後0時15分~1時に、三浦市の選挙人名簿に登録されている18歳以上の在校生や教職員を対象に開設し、投票立会人なども在校生が担う。
県選管と県教育委員会は昨年7月に主権者教育の推進に関する連携協定を締結。その一環で、(略)
※全文はソースで。
引用元: ・神奈川初 県立2高校内に参院選の期日前投票所 生徒の関心を高める狙い [少考さん★]
コメント