Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

進次郎「ウナギ絶滅の恐れはない」

進次郎「ウナギ絶滅の恐れはない」
1: ターキッシュアンゴラ(愛媛県) [ニダ] 2025/06/27(金) 12:21:22.05 ID:W8ZVe29C0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
小泉農相、EUの動きは「遺憾」 ウナギ「絶滅の恐れはない」強調

 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は26日、食用のニホンウナギなどウナギ全種の国際取引を規制しなければ絶滅の恐れがあるとして、ワシントン条約への掲載提案に向けて調整を続けた。提案期限は27日。提案があれば、11~12月にウズベキスタンで開かれるワシントン条約の締約国会議で採決される。

 日本は世界最大規模のウナギの消費国だが、多くは中国などからの輸入に頼る。規制が認められれば、輸出には貿易当局の許可が必要となり、手続きが増える。日本での流通に影響し、価格が上昇する可能性がある。

 提案は、締約国会議で投票国の3分の2以上が賛成すれば承認される。日本は「ニホンウナギの資源量は十分」との立場だ。共同で資源管理する中国や韓国と連携して否決を目指す。

 小泉進次郎農相は27日の閣議後記者会見で、ニホンウナギは「十分な資源量が確保されており、絶滅の恐れはない」と強調、EUの動きは「極めて遺憾だ」と述べた。

 ワシントン条約は規制対象となる動植物を「付属書」に掲載する。

https://nordot.app/1311168756721795194

引用元: ・進次郎「ウナギ絶滅の恐れはない」 [135853815]

2: ジャガーネコ(ジパング) [SA] 2025/06/27(金) 12:22:25.69 ID:xE1duua90
はい

3: 三毛(日本のどこか) [BR] 2025/06/27(金) 12:22:35.77 ID:VwHp6JG30
僕の股間のオオウナギも希少種です

4: カラカル(東京都) [CN] 2025/06/27(金) 12:23:10.21 ID:gMEGOR+m0
選挙終わったら掌返して賛成に回るんでしょ知ってるよ

5: サビイロネコ(日本のどこかに) [JP] 2025/06/27(金) 12:23:22.17 ID:RtMhkrmS0
コイツが言うと心配になってくるな

6: アビシニアン(庭) [ニダ] 2025/06/27(金) 12:23:36.42 ID:IyZzOEG70
僕の股間のBIG鰻は何時もヌルリンでつ

7: 黒トラ(東京都) [FR] 2025/06/27(金) 12:23:37.72 ID:41KRqRS00
嘘だからねw

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました