Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「週刊誌のネガキャンにも負けなかった」国民・玉木雄一郎代表“9議席獲得”の東京都議選を振り返る

「週刊誌のネガキャンにも負けなかった」国民・玉木雄一郎代表“9議席獲得”の東京都議選を振り返る
1: 煮卵 ★ 2025/06/24(火) 14:13:36.37 ID:fz0tVXKX9
国民民主党の玉木雄一郎代表は24日の定例会見で、22日に投開票された東京都議選で9議席を獲得し、都議会に初めて議席を得たことの受け止めを問われ「選挙戦に入っても、週刊誌を含めてネガティブキャンペーンみたいなこともあったが、それにも負けずに支持をいただいた」と、胸を張った。

都議選で同党は18人を擁立。当初は大躍進の予想もあったが、山尾志桜里元衆院議員(その後公認予定見送り)ら元国会議員の参院選比例代表擁立問題や、玉木氏が政府備蓄米を「えさ米」と呼んだ発言などで批判が広がり、政党支持率も下落。「失速予想」も取りざたされた。

そんな中での9議席獲得。玉木氏は「いろいろご批判もいただき、厳しい選挙かなと思っていたが、最終日に12カ所回って非常に反応が良く、党の政策に対する期待が予想以上だったのが正直な気持ちだ」と述べた。

一方で、都議会で条例提出が可能となることから目標とした11議席には届かなかったことについて、党幹部からも参院選公認問題や、玉木氏の「えさ米」発言が影響したとの指摘が出ているとの質問も出た。

これについて玉木氏は、「取れると思っていた足立区と板橋区が取れていたら、予想通りの11議席だった。なぜ取れなかったかは分析が必要」とした上で「ネット上ではいろいろ言われましたし、選挙戦に入っても、メディアというか週刊誌を含めてネガティブキャンペーンみたいなこともあった」と指摘。
「それにも負けずに、現役世代や若い方が根強く支持していただいたことが、(9議席獲得に)つながった」と、強調した。

「(都議選では)新しい選択肢として選んでいただいた。既存政党政治ではない、新しいアプローチを都議会でもやっていきたい」とも口にした。

[日刊スポーツ]
2025/6/24(火) 14:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/914aa7f0ad3ca64f5c6a727f30856f69e3a1627c

引用元: ・「週刊誌のネガキャンにも負けなかった」国民・玉木雄一郎代表“9議席獲得”の東京都議選を振り返る [煮卵★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 14:14:06.38 ID:jA4w/zOS0
たった9議席か・・・

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 14:14:26.49 ID:oMuNDD3b0
負けだわ

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 14:14:38.99 ID:xq5c2aJs0
ネガキャンというか墓穴掘っただけですよね

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 14:15:04.83 ID:k/mDYSB80
>ネガティブキャンペーンみたいなこともあった
自分たちから積極的にキャンペーンやってたように見えるけどね

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 14:15:26.27 ID:AgXEAzOb0
もっと取れたやろ

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 14:15:34.54 ID:SD+cTSAl0
山尾がなけりゃもうちょい行けたんじゃないか?
まぁ0から9はスゲーけど

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました