Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

難民へのまなざし、日本は厳しい? 「世界難民の日」29カ国調査

難民へのまなざし、日本は厳しい? 「世界難民の日」29カ国調査

24時間内人気記事

1: 少考さん ★ 2025/06/20(金) 08:07:27.81 ID:vvziYBpA9
※調査期間:4月25日~5月9日

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST6M63JYT6MUHBI02XM.html

ロンドン=藤原学思 2025年6月20日 4時30分

 6月20日の「世界難民の日」に合わせ、市場調査会社イプソス(本社・パリ)は、29カ国の計約2万3千人を対象に行った調査の結果を発表した。日本人が難民に対し、他国に比べて厳しい視線を持っていることが浮き彫りになった。

【連載】移民・難民と世界 危機とジレンマの欧州
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=3020&iref=pc_extlink

 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、世界には昨年末時点で4270万人の難民がいる。イプソスの調査では、難民の受け入れなどについて意見を尋ねた。

 「自国にくる大半の難民は新しい社会に溶け込むことができる」という問いに対し、各国で「同意する」と答えた回答者の平均割合は40%。ただ、日本は17%にとどまり、29カ国中最低だった。「難民は自国に良い貢献をする」は各国平均の40%に対して日本は20%。ハンガリーに次いで2番目に低かった。

 また、「裕福な国には難民に財政的支援を提供する道義的責任がある」は各国平均が62%。日本は43%と最低だった。過去1年間で難民支援のための寄付やボランティアをしたかの問いは、「何もしていない」が92%を占め、(略)

※全文はソースで。

引用元: ・難民へのまなざし、日本は厳しい? 「世界難民の日」29カ国調査 [少考さん★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 08:07:56.95 ID:VBKi7KmC0
来んな
邪魔

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 08:08:19.52 ID:3DnBBIAG0
移民入れたら欧米みたいになるぞ

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 08:08:34.90 ID:fyaNK4+T0
ウクライナフェアとか1回行きました

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 08:08:50.70 ID:zAm1G6QE0
わざわざ中東から日本に来る難民()に対して厳しいのは当たり前やろ

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/20(金) 08:09:24.73 ID:/iFICbn80
世界よ、これがシン・自国ファーストだ

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました