https://j-town.net/2025/06/11365336.html?p=all
井上 慧果 2025.06.11 20:30
“「7ヶ月後こうなりました。
よかったね」
そんなつぶやきと共に投稿された猫とハスキー犬のツーショットが、X上で注目されている。
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2025/06/town20250611190113_large.webp
仲良し…?(画像はP(@mice230430)さん提供)
2025年6月9日、XユーザーのP(@mice230430)さんが投稿したのはベッドの上でくつろぐ白猫と、すぐそばのゲートの下からにゅっと顔を出すハスキー犬のツーショット。
仲良しなのか、仲良しじゃないのか微妙な距離感である。
だが実はこれ、かなり〝仲良し〟なのである。
だって、7か月前は……。
威嚇されまくり
Pさんは約7か月前の2024年11月4日も、この2匹の写真を投稿していた。
“「子猫と仲良くなりたいハスキー (ゆっくり距離縮めようね)」
というつぶやきを添えたのは、今と同じくゲートの下から顔を覗かせるハスキーと、今よりもずいぶん遠いところ、しかもケージの中にいる子猫の様子だ。
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2025/06/town20250611190212_large.webp
威嚇(画像はP(@mice230430)さん提供)
子猫はハスキーをじっと見つめながら、〝やんのか〟なポーズをとっているように見える。け、警戒しまくりだ……。
ここからあそこまで距離を縮め、さらにあんなにリラックスさせたのだから、これはもう仲良くなったと言って差し支えないだろう。
2匹はどのようにして、この関係を築いたのか。
Jタウンネット記者は11日、投稿者のPさんに話を聞いた。
威嚇されている(画像はP(@mice230430)さん提供)
7か月でぐんと距離を縮めたのは、白猫のミアちゃん(9か月・メス)とシベリアンハスキーのロベルタちゃん(1歳8か月・メス)。
ミアちゃんがお家にやってくる前から、先住猫のミシェルちゃんと暮らしてきたロベルタちゃんは、猫が大好き。
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2025/06/town20250611190351_large.webp
仔犬の頃のロベルタちゃんと先住猫のミシェルちゃん(画像はP(@mice230430)さん提供)
家族の猫だけでなく、近所の猫にも興味津々で、Pさんいわく「さんぽ中に猫ちゃんみかけると遊びたくてしかたないみたいです。あきらめさせるのが大変です笑」。
そんなロベルタちゃんの元に、子猫のミアちゃんがやってきたのだから、仲良くなりたくてゲートの下から覗いてしまうのも当然だろう。
(略)
※全文はソースで。
引用元: ・子猫と仲良くなりたかったハスキー犬、7か月後には? 近況に7.6万人破顔 [少考さん★]
但しザリガニ以外
コメント