Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【東京】KDDI、多摩市に新AIデータセンター 27年開業

【東京】KDDI、多摩市に新AIデータセンター 27年開業

24時間内人気記事

1: 少考さん ★ 2025/06/11(水) 19:22:47.03 ID:GINORW1a9
Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2021691.html

清宮信志 2025年6月11日 12:18

no title

KDDIは6月11日、東京都多摩市で新たなデータセンター「Telehouse TOKYO Tama 5-2nd」の建設を開始した。開業は2027年秋。

高品質な通信インフラ、最大18MWのIT電力容量(供給電力容量)を備え、高電力GPUサーバー向けの水冷方式に対応。100%再生可能エネルギーを活用することで環境へも配慮し、社会の持続的成長とAIへの対応を両立するとしている。

都心からのアクセス性が良好で、堅牢な地盤と高い標高によって水害リスクに対する防災性にも優れる。建物は地上8階、地下1階。提供ラック数は約1,900ラック(約5,800m2)。

KDDIは、「Telehouse」ブランドによるデータセンター事業を世界10カ国以上、45拠点以上で展開し、35年以上の実績をもつ。また、経済産業省が推進する生成AI開発を支える大規模計算基盤の整備に1,000億円を投入しており、今後もAI時代のインフラ整備を一層加速する方針。

引用元: ・【東京】KDDI、多摩市に新AIデータセンター 27年開業 [少考さん★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 19:24:39.91 ID:SIfQNrzz0
統一しよう

>>2
分散だよ

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 19:27:06.89 ID:o2Ky2lMT0
水冷とか温排水でタマゾン川がさらに熱帯化ワンチャンあるで

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 19:27:29.36 ID:GntOu7/s0
土地安いしな

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 19:30:09.95 ID:MALJS8+H0
汗テックに簡易水冷の発注したのかな?ww

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 19:30:24.12 ID:HakjPChX0
多摩市ってなんか木が多くて、鬱蒼としてるイメージ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました