https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20250611/2050018349.html
06月11日 20時30分
11日午後、奈良県生駒市を流れる富雄川やその支流の川の水が青く変色しているのが見つかりました。
県や市の担当者が原因を調査しています。
生駒市によりますと、11日午後2時ごろ、住民から「富雄川で泡が立っている」と市に連絡がありました。
市の職員が川やその周辺を調べたところ、富雄川のほか、支流の中村川の一部で水が青く変色しているのが見つかったということです。
さらに上流を調べたところ、生駒市高山町付近にある工場の跡地から塗料のようなものが流れ出た可能性があることがわかったということです。
跡地では片づけの作業が行われていたということで県や市の担当者などが水質の検査を行うとともに、作業をしていた関係者に状況を確認しています。
これまでのところ被害は確認されていないというこです。
市は、周辺の住民などに対して安全性が確認できるまで川の水に触れず、農業用としても水の使用を控えるよう呼びかけています。
(略)
※全文はソースで。
引用元: ・【奈良】生駒市で川が青く変色 使用控えるよう注意呼びかけ [少考さん★]
コメント