Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【作家】不倫した芸能人をSNSで中傷した人へ 塩田武士さんが問う征服欲

【作家】不倫した芸能人をSNSで中傷した人へ 塩田武士さんが問う征服欲
1: 少考さん ★ 2025/06/11(水) 16:48:11.01 ID:BqoaelGo9
不倫した芸能人をSNSで中傷した人へ 塩田武士さんが問う征服欲:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST6C0FP2T6CUCVL03QM.html

有料記事

堀越理菜 2025年6月11日 15時00分

 不倫をした芸能人に対し、SNSに大量のコメントが投稿される。匿名のよろいをまとい、デジタル空間に放つ言葉の先には、生身の人間が実在していることを、忘れていないか。正義感の奥にあるのは、征服欲なのではないか――。私たちは、SNSに踊らされ、踊りつかれている。作家の塩田武士さんは、「踊りつかれて」(文芸春秋)で現代社会に警鐘を鳴らした。

 《SNSの現状と向き合ってきた》

 「SNSは短時間で、白と黒を表出しようとします。言った者勝ち、声の大きい者勝ちで、より面白いものや過激なものに流れていって、いつの間にか軸がゆがんでいってしまう怖さがある」

 「自覚なく、過激なことを言ってしまっている。過激な意見が、集団極性化によって正義になります。そして、正義感の奥には、相手や古いものを打ち負かそうとする征服欲があり、支配欲につながっている。二次元での支配構造を作中で書いていますが、これは、〝フリック入力一つ〟の支配欲と、源流ではつながっているんじゃないかな」

 「だから、過剰さを放置したり、人間には矛盾や不完全さがあるのに作為的な完璧さを求めたりすることは、やはり危険。それは、相互監視による萎縮を生むんですよね」

「このままでは亡くなる人が増える」
《2018年からSNSに対する怒りや違和感をメモし続け、こうしたことを考えてきた》

 「18年に、誤報をテーマに…

この記事は有料記事です。残り1873文字

引用元: ・【作家】不倫した芸能人をSNSで中傷した人へ 塩田武士さんが問う征服欲 [少考さん★]

3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:48:58.76 ID:QBG7IttP0
センテンススプリング!

4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:49:35.60 ID:7ovSQUhi0
くだらねえ
マスメディアがそもそもそうだろ

5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:49:48.28 ID:LNRLD/dL0
それこそ過去の発言が残るからな

6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:51:21.29 ID:7ovSQUhi0
子供を不幸にする不倫に対して怒るのは当たり前だろ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 16:52:43.21 ID:IsKrSl4z0
>「踊りつかれて」(文芸春秋)
いいタイトルだね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました