Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「ビリヤニ」ブーム到来

「ビリヤニ」ブーム到来

24時間内人気記事

1: ラダームーンサルト(東京都) [TH] 2025/06/11(水) 21:49:33.23 ID:JSYpzah10● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
インドやパキスタンなどで愛される料理「ビリヤニ」が話題になっています。人気のワケとは。

■万博でも「予測を超えた」人気

4月から開催されている大阪・関西万博。
世界中の料理が楽しめる中で、ひときわ人気だったのが「ビリヤニ」です。

「めちゃめちゃおいしい」
「スパイスの炊き込みご飯という感じでおいしい」

「ビリヤニ」とは、米をスパイス・肉や魚などと一緒に炊き込んだ料理で、主にインドやパキスタンなどで食べられています。

『大阪ハラルムガル EXPO2025店』の「チキンビリヤニ」(2000円)は、細長いインディカ米の一種で
最高品質の「バスマティライス」を使い、中には大きなチキンがゴロゴロ。

『株式会社エス・エー・グループ』大阪万博担当COO・為永 大さん:
「万博始まってから1万食以上は売っている。予測をはるかに超えてました」

■東京でも「ビリヤニ人気」なぜ?

“カレーの街”東京・神保町にあるベンガル家庭料理『トルカリ神保町本店』でも、お昼時には満席に。
東京駅にある『エリックサウス八重洲店』には長い行列ができ、「ここのビリヤニが食べたくて始発の新幹線で来た」(愛知在住の女性)という人も。

実は、今ビリヤニが食べられる店が増えているのですが、一体なぜなのか?

著書がアマゾンや楽天の「料理本ランキング」で発売前から1位を獲得するなど話題のスパイス料理研究家に聞きました。

印度カリー子さん:
「スパイスカレーブームで専門店が増えて飽和状態になってしまった。ビリヤニは“スパイスカレーの進化版”みたいな料理なので注目を浴びるようになってきた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/08b4c97b48c1342c2b0a1d3b256caabdd9949dca

引用元: ・「ビリヤニ」ブーム到来 [123322212]

2: ダイビングヘッドバット(群馬県) [DE] 2025/06/11(水) 21:50:27.28 ID:XrZ6eH4u0
はい

3: 毒霧(新潟県) [FR] 2025/06/11(水) 21:50:32.02 ID:/d1TdF5g0
結構作る手間かかるらしいな

4: マスク剥ぎ(庭) [ニダ] 2025/06/11(水) 21:51:00.68 ID:KY2BoJrV0
カレーチャーハンではないの?

5: 男色ドライバー(大阪府) [GB] 2025/06/11(水) 21:51:19.92 ID:RIm5MrLq0
ヤニカスタヒね

6: アトミックドロップ(みかか) [CN] 2025/06/11(水) 21:51:38.11 ID:hG1R5Xm00
人を選ぶ味
酸味がキツイものがある

7: エルボーバット(ジパング) [NL] 2025/06/11(水) 21:52:22.57 ID:c8U+Uc/n0
全く食いたいとも思わない
家で作る普通のカレー
なんならレトルトカレーで充分満足

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました