2025.06.10
6月10日(火)に放送した「開運!なんでも鑑定団」(毎週火曜 夜8時54分)。衝撃の鑑定結果にスタジオがどよめいた。
ザ・ビートルズのサイン
まずはスタジオに、大人気漫画「キン肉マン」を生み出した、ゆでたまごの作画担当・中井義則さんが登場。
“ゆでたまご”は、原作を担当する嶋田隆司さんと、作画を担当する中井さんの共同ペンネーム。2人は中学生の頃から漫画制作を始め、高校卒業までに漫画家になることを決意。
1978年、「キン肉マン」で第9回「赤塚賞」に準入選し、高校在学中に「週刊少年ジャンプ」で読み切りが掲載され、漫画家デビューを果たした。
1987年に一旦連載が終了したものの、2011年には24年ぶりに続編の連載がスタート。2024年4月には「キン肉マンミュージアムin沼津」がオープンし、今年4月にはコミックス第88巻が発売。誕生から47年を迎えた今も、その人気はとどまることを知らない。
中井さんのお宝は、「ザ・ビートルズのサイン」。デビュー間もない1961年頃、ホテルのボーイが差し出した紙に4人のサインをもらったものだという。
35~36年前、原宿のショップで行われたオークションで入札し、これを手に入れた中井さん。当時は25万円ほどだったそう。普段は仕事場に飾っており、「パワーをもらうような感じ」と語る。
本人評価額は、購入額と同じ25万円。ビートルズのサインは偽物も多いが、果たして?
鑑定額は、なんと200万円!
「ビートルズ研究所」代表・本多康宏氏によると、サインは間違いなく本物で、「フルスペルで書かれているのは珍しく、大変貴重です」とコメント。しかも、いつ書かれたものかまで特定できるという。
本多氏によると、ビートルズのサインは時期によって変遷があり、今回のものは1963年11月~12月前半頃の筆跡とのこと。
さらに、サインが書かれているのは、イギリス南部にあるホテル&レストランのレターヘッド。そのすぐ近くには「コヴェントリー・シアター」があり、ビートルズは1963年11月17日にそこでコンサートを開催していた。
こうした情報を踏まえ、「そこにビートルズがいて、書いたサインであるということは間違いない」と本多氏。
サインが本物だと分かり、うれしそうな中井さん。今田に「これは89巻出ますね!」と声をかけられ、「頑張りますよ」と笑顔を見せた。
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/202506/17048.html
「マジック:ザ・ギャザリング」ベータ版 全302枚
引用元: ・3800万円の衝撃鑑定!「マジック:ザ・ギャザリング」専門家「全てそろっていること自体が奇跡」:開運!なんでも鑑定団
いないならただも同じ
ちな俺が引き当てた最高額カードは90万に化けた
コメント